【進撃の巨人】伏線・謎まとめ

この記事の目次

見たい「単行本の巻数」から選ぶ

見たい「エピソード」から選ぶ

進撃の巨人1巻の伏線・謎まとめ

1巻1話『二千年後の君へ』

Qサブタイトル「二千年後の君へ」の意味は?
(1巻1話)

A始祖ユミルの「自由になりたい」という思いが二千年後のエレン・ミカサに届き、ユミルの解放・巨人の力の消滅につながる
(30巻122話 34巻139話)

Q「いってらっしゃいエレン」の意味は?エレンの涙、ミカサの髪などは?
(1巻1話)

Aエレンとミカサが見た「長い夢」の中で大人のミカサが言っている。1話エレンと逆にミカサが涙を流す。1話エレンはこの成人・短髪ミカサの記憶から「お前髪が伸びてないか?」と発言。
(34巻138話)

Qグリシャの鍵は?地下室の中は?
(1巻1話)

A「進撃の巨人」世界の真相が発覚。壁外人類は滅んでいなかった。グリシャは壁の外から来たエルディア人で、エルディア復権派としての使命を背負う。「進撃の巨人」を継承していた。
(21巻85話)

Qグリシャの目線の先は?
(1巻1話)

Aエレン・ジークが「道の世界」でグリシャの記憶を巡る。その中でグリシャの目線の先に未来の大人エレンがいた
(30巻121話)

Qウォール・マリアの壁の上に現れた超大型巨人の正体は?
(1巻1話)

A超大型巨人の正体は104期生のベルトルト・フーバーだった。
(10巻42話)

Q超大型巨人の出現シーンの足跡は?何故突然出てきた?
(1巻1話)

Aウォール・マリア近くまで来てから巨人化したため、足跡が一歩分だった。出現時も、地響きがしないのはその場で巨人化したため。
(24巻96話)

Q冒頭で登場した兵士は誰?
(1巻1話)

A調査兵団の団長は、後に訓練兵団の教官になるキース・シャーディス
(18巻71話)

A調査兵団の次期団長エルヴィン・スミス(戦闘用意!!の人)
(3巻特別編)

Qエレンの「長い夢」発言
(1巻1話)

Aエレンは父親グリシャの記憶を見て「長い夢」と発言。
(22巻87話)

Qハンネスの「街の恩人のイェーガー先生には頭が上がらねぇ」発言は?
(1巻1話)

Aグリシャ・イェーガーは医者として、エレン母のカルラや、ハンネスの妻など街の人々を治療していた。
(18巻71話)

残された謎

Q最初に出てきたモーゼス・ブラウンとは?
(1巻1話)

Aライナー・ブラウンやガビ・ブラウンと同じ名字。マーレから移り住んだ遠い親戚か?
(モーゼス・ブラウン)

Q調査兵団が冒頭で戦った巨人の正体は?
(1巻1話)

A特に意味はなかった。読者の間では戦槌の巨人という噂も流れた。
(戦鎚の巨人)

Qエレンが寝ていた巨大樹に「十字架」があるのは意図的か?
(1巻1話)

Aエレンの死を暗示していた?(アニメでは明示されていないので、読者の深読みだと個人的には思ってます)
(34巻139話)

Q「845」のコマの意味は?
(1巻1話)

A年号「845年」という意味だとアニメで発覚。0年に何があったのかは不明。
(数字の謎)

Q13ページ目に「-13-」と書いてある
(1巻1話)

A進撃の巨人では「13」という数字がよく出てくる。ユミルの呪いは「13年」、エルヴィン団長は「13代目団長」など。
(数字の謎)

Qアルミンが「100年壁が壊されなかったからといって 今日壊されない保証なんかどこにもないのに…」のセリフ
(1巻1話)

Aアルミン発言の直後に超大型巨人襲来。アルミンの予言が当たった形に。
(アルミン・アルレルト)

1巻2話『その日』

Qカルラを捕食した巨人の正体は?
(1巻2話)

A巨人の正体はグリシャの元妻で王家の血を引くダイナ・フリッツだった
(22巻87話)

Qダイナ巨人が現れた理由は?カルラが食べられたのは偶然?
(1巻2話)

Aダイナ巨人にベルトルトを無視させて壁の中に向かわせたのは始祖の力を持つエレンだった
(34巻139話)

Q「我々以外の人類は107年前に巨人に食い尽くされた」という歴史の伝聞
(1巻2話)

A145代目の王カールフリッツが始祖の巨人の力を使って壁内人類の記憶を改竄した。その後、壁内の王政府が統治しやすい都合の良い歴史を流布したと考えられる。
(巻話)

Q巨人の超えられない強固な壁はどうやって築かれた?
(1巻2話)

A145代目の王カールフリッツが、マーレ国から連れてきたエルディア人に、始祖の巨人の力を使った
(25巻100話)

Q超大型巨人が突如現れて、その場で消えた理由は?
(1巻2話)

Aベルトルトが巨人化能力を解除したため。
(24巻96話)

Qハンネスがイェーガー家に現れた理由は?
(1巻2話)

Aアルミンが助けを呼んだため。
(3巻11話)

Qハンネスさんにとってイェーガー家が「恩人の家族を救う」である理由は?
(1巻2話)

A医者グリシャ・イェーガーがハンネスの家族の病気を治したため。
(18巻71話)

Qミカサの頭痛(1回目)
(1巻2話)

A自分の両親(家族)がいなくなったトラウマを思い出す
(2巻6話)

Q鎧の巨人の正体は?武器が効かない理由は?
(1巻2話)

A鎧の巨人の正体は104期生のライナー・ブラウン。硬質化能力があったため、武器が効かない。
(10巻42話)

Q少年エレンの「駆逐してやる この世から一匹残らず」発言
(1巻2話)

Aエレンがユミルの未練解消を導き、巨人の力がこの世から消えた
(34巻139話)

Q三重の名前「ウォール・マリア」「ウォール・ローゼ」「ウォール・シーナ」の由来は?
(1巻2話)

A145代目の王カール・フリッツが、始祖ユミルの娘の名前をつけた
(25巻100話)

Q上位10名にクリスタ・レンズが入って驚いていた顔をしている理由は?
(1巻2話)

A104期生ユミルが、クリスタが10位以内に入るように、裏工作した。ユミルは、クリスタが憲兵団に入り、内地で安全に暮らしてほしいと願っていた。
(巻話)

Q上位10名の顔ぶれについて
(1巻2話)

Aミカサはアッカーマンであるため、特殊な力を持っている。ライナ・ベルトルト・アニはマーレ国で既に訓練を受けてきたエリート戦士なので、上位に入るのは自然。
(23巻92話)

Q黒背景に850という数字
(1巻2話)

Aアニメで年号と発覚。
(巻話)

残された謎

Q「107年前」に壁内意外の人類が食い殺されたとされている理由は?
(1巻2話)

A始祖の巨人の記憶改ざんがあったのがこの年?
(巻話)

Q「超大型巨人」という呼び方は?
(1巻2話)

A何故かマーレ国とパラディ島で知性巨人の名称は同じ。作品の都合上、そう読んでいるだけだと思う。深読みすると「すべてのユミルの民は道でつながっている」ので、固有名詞に関する記憶が無意識に共有されている可能性もあるが…。
(巻話)

1巻3話『解散式の夜』

Qエレンが見た父の記憶は?グリシャの行方は?何故泣いている?
(1巻3話)

Aグリシャはエレンに巨人の力を託すため、エレンを巨人化させ、自分を食べさせた。エレンは巨人化前後の記憶喪失現象と、父親を食べたトラウマから、その記憶を思い出せずにいた。
(15巻62話)

Qグリシャが持つ注射は?
(1巻3話)

A「無垢の巨人」化するための注射。グリシャがレイス家を襲撃したときに奪ったもの
(15巻62話)

Qエレンの「外の世界を探検するんだ」という発言
(1巻3話)

A子供のころアルミンと語った夢
(18巻72話)

A「道の世界」の中で子どもエレン・アルミンは旅をする
(34巻139話)

Qエレンの対人格闘術の成績が2位だった
(1巻3話)

Aミカサはアッカーマンで、身体能力が異常値であるために1位。エレンは強い目的意識と、アニから教わった格闘術が評価につながった。
(4巻17話)

Qアニが「(憲兵団に入る理由を)あんたと一緒だとは思われたくないわ」と言った理由は?
(1巻3話)

Aアニはマーレ国の戦士だった。父親との再会のために「始祖の巨人」奪還という任務を果たすため、行動している。憲兵団に入るのも、安全な暮らしのためではなく、始祖の巨人に近づくためだった。
(巻話)

Qミカサが「ただの首席」ではなく「歴代の中でも逸材」だった理由は?
(1巻3話)

Aアッカーマンだったため、身体能力が異常だった
(巻話)

Qミカサが「一度死んだ私を再び生き返らせた恩」をエレンに感じる理由は?
(1巻3話)

A幼少期に強盗から助けてくれた。寒さを感じるミカサにマフラーを巻いてくれた。「一度死んだ私」は比喩表現。両親の死とともに一度目の人生が終わったとミカサは感じていると思われる。
(巻話)

Qサシャの「土地を奪還すればまた…牛も羊も増えますから」発言
(1巻3話)

A調査兵団は悲願のウォール・マリア奪還に成功した。その後、食糧事情は改善されたように思われる。アニが食べているのはミートパイかもしれない(想像)
(巻話)

Q超大型巨人が突然出てきた理由は?
(1巻3話)

A立体機動装置をつけたベルトルトが壁の外に行き、巨人化したものと思われる。解散式の翌日だったのは、調査兵団が壁外調査に行っていた日だったため。
(巻話)

残された謎

Qフロックはこの場にいたのだろうか?
(1巻3話)

Aジャンが憲兵団に行きたい・内地で暮らしたいということを知っていた。この場にもいたと推測される。
(巻話)

Qサムエルは死亡したのか?
(1巻3話)

Aガイドブックを見るとサムエルは死亡と書かれていた。しかし、後に再登場した。サムエルは二度死ぬ。
(巻話)

1巻4話『初陣』

Q超大型巨人が突如出てきて、蒸気を発して消える理由は?
(1巻4話)

A知性巨人所持者は巨人化も解除も自由自在にできる。消える際に蒸気を発するのは巨人の性質。ベルトルトは訓練兵団に紛れ込むために、立体機動装置をつけたまま巨人化し解除したと思われる。
(7巻28話)

Qジャンが言うように「よりによって、なんでこの日(解散式の翌日で内地に行く前)」なのか?
(1巻4話)

Aマーレ戦士達が意図した日にちだった。調査兵団が出払った日をあえて狙っていた。
(24巻97話)

Q無垢の巨人たちの正体は?
(1巻4話)

A巨人の正体は人間だった。グリシャの同胞だった「エルディア復権派」のメンバーが巨人化している姿がたくさん見られる。
(22巻87話)

Q掘り起こすことができなかった「大岩」の存在
(1巻4話)

A巨人化したエレンが「大岩」を使って、トロスト区の扉の穴を塞ぐ作戦をアルミンが立案。
(3巻12話)

Qアルミンが持つ本に書かれた「炎の水・氷の大地・砂の雪原」の存在
(1巻4話)

A「道の世界」の中で、幼少期にエレンとアルミンが夢見た世界を探索した。
(34巻139話)

残された謎

Qアルミンの祖父は何故本を持っていたのか?
(1巻4話)

A約100年前にマーレ国からやって来たアルレルト家が持っていた本。何故持ってくることができたのか?
(巻話)

Q大岩は何故あんな場所に置いてあったのか?
(1巻4話)

A未来エレンの干渉という可能性もあるが、謎。
(巻話)

Q「うなじの弱点」を除いて、巨人が無敵な理由は?
(1巻4話)

A始祖ユミルの願い?
(巻話)

Q人類はどうやって「うなじが弱点」と見抜いたか?
(1巻4話)

AたしかBeforethefallに書かれていたはず
(巻話)

進撃の巨人2巻の伏線・謎まとめ

2巻5話『絶望の中で鈍く光る』

Qトロスト区の避難の邪魔になっていた「商会のボス」は何者か?
(1巻5話)

Aリーブス商会の会長。利己的なだけではなく、街の人のことを考える一面もあった。
(13巻54話)

Qミカサが助けた母娘
(1巻5話)

Aトロスト区攻防戦でミカサが助けた少女ルイーゼは成長し、調査兵団に入る。ミカサを追いかけ、ミカサに理想を抱く。
(27巻109話)

Qミカサが母親から受け継いだ刺青とは?
(1巻5話)

Aヒィズル国の将軍家であることを示すもの。
(27巻107話)

Q104期生ユミルだけ気が動転せずに、冗談をかます余裕もある理由は?
(1巻5話)

A「顎の巨人」の力を持っているため、いざとなれば、自分(とヒストリア)が逃げることは可能だと考えていると推測。
(巻話)

Q黒背景に数字で「844」と書かれている理由は?
(1巻5話)

A844年という年号。アニメで判明。
(巻話)

Qミカサの頭痛(2度目)
(1巻5話)

Aルイーゼ母娘を見て、両親の死というトラウマを思い出している。
(巻話)

残された謎

Qミカサ父(アッカーマン)が強盗に負けた理由は?
(1巻5話)

A覚醒していなかったから。
(巻話)

2巻6話『少女が見た世界』

Q東洋の一族とは?
(2巻6話)

Aフリッツ家と付き合いがあったヒィズル国の将軍家の生き残り。パラディ島に100年以上前にやって来て、そのまま住んでいた。
(21巻107話)

Qミカサの目線の先にいるエレンの姿
(2巻6話)

Aミカサが直視したくなかった、最初から変わっていなかったエレンの姿。
(31巻123話)

Qエレンは何故大人を殺せた?
(2巻6話)

A生まれ持った性質。生まれたときから”こう”だった
(30巻121話)

Qミカサは何故突然強くなった?
(2巻6話)

Aアッカーマンには覚醒する瞬間がある。ミカサ父は覚醒しないままで半生を過ごし、強盗に殺された。
(16巻63話)

Qエレンが強盗を殺した後、ミカサにマフラーを巻くシーン
(2巻6話)

A道の世界のグリシャの記憶ツアーの中で、大人エレンがこの光景を神妙な面持ちで見ている
(30巻121話)

2巻7話『小さな刃』

Qライナー班の会話と「まだだ…やるなら集まってからだ」発言の意味
(2巻7話)

Aライナー・アニ・ベルトルトはマーレ戦士だった。トロスト区の内門を破壊するタイミングを伺っていた。「巨人が集まってから」作戦を決行しようと考えている。一方で、マルコはライナーたちが敵の巨人ということを知らないため、発言の真意を理解せずに、会話に参加している。
(19巻77話)

Qミカサの頭痛4回目
(2巻7話)

A実の両親に続いて、カルラ・エレンという家族を失ったミカサの苦しみ。
()

Qミカサの回想の「巨大樹の下で寝ているエレンの姿」
(2巻7話)

Aシーンそのものは1巻1話であった描写。138話「長い夢」回でのミカサの「いってらっしゃい」シーンを示唆している?
(34巻138話)

Qミカサを助けた巨人の正体は?
(2巻7話)

Aはじめて人類に味方をする巨人の正体は「エレン巨人」だった
(2巻9話)

2巻8話『咆哮』

Q巨人は奇行種で人間を襲わない?格闘術の概念がある?
(2巻8話)

A巨人の正体はエレンだった。「巨人への怒り」から、人よりも巨人に反応したと思われる。エレンは訓練兵団時代に格闘術を習っていたために、他の無垢の巨人と戦い方が違っていた。
(2巻9話)

2巻9話『心臓の鼓動が聞こえる』

Qライナーの「お前らあの巨人についてどこまで知っているんだ」発言
(2巻9話)

Aライナーは敵だった。パラディ島潜入後、手がかりがなかった「始祖の巨人」につながる可能性を感じて、焦っている。
(10巻42話)

Qライナーの「危なかったなアニ 怪我をしなくてよかったぜ本当に」発言
(2巻9話)

Aライナーとベルトルトはアニにいち早く駆け寄り、心配する。彼らはマーレ国から来た仲間同士だった。アニが命を賭けてコニーを助けたことに対して、ライナーは思うところがありそうではある。
(10巻42話)

Q巨人を延命させて、味方につけようとするライナーとアニ
(2巻9話)

A冷静なジャンが指摘する通り、巨人を味方にしようという考えには普通は抵抗がある。しかし、アニ達は「知性巨人」であることを知っているため、なんとかして死なないようにして、その正体を探ろうとしている。
(10巻42話)

Qアニがコニーを助ける
(2巻9話)

Aコニーがアニ(とライナー)を助ける
(32巻129話)

Q何故エレンの切断されたはずの腕と脚が復活している?
(2巻9話)

A知性巨人の治癒能力によるもの。
(巻話)

Qミカサのアルミンに向けた発言「私もエレンも以前はその力に命を救われた」はいつのこと?
(2巻9話)

A845年に超大型巨人が襲来したときに、アルミンが機転を利かせて、ハンネスを呼びに行った。その結果、エレン・ミカサは助かった
(3巻11話)

進撃の巨人3巻の伏線・謎まとめ

3巻特別編『リヴァイ兵士長』

Q一部の才覚で調査兵団の生存率は飛躍的に向上した
(3巻特別編)

Aエルヴィンが調査兵団団長になり、長距離索敵陣形を採用したことにより、壁外調査の生存率が上がった
(巻話)

3巻10話『左腕の行方』

Qグリシャが地下室に残した「真実」とは?
(3巻10話)

A壁外人類は滅んでいなかった。パラディ島人類は世界から憎まれ、攻撃されていた。
(巻話)

Q何故「注射のせい」で記憶障害が起きる?
(3巻10話)

A注射を使ったことでエレンは「無垢の巨人」になった。初めての巨人化の際、前後の記憶が曖昧になる。
(巻話)

Qグリシャの「使い方は彼らの記憶が教えてくれるだろう」の意味は?
(3巻10話)

A歴代の進撃の巨人継承者の記憶のことを言っている。エレンが腕を噛んで巨人化できたのは、無意識に記憶を保持していたため。
(22巻88話)

Qグリシャの「ミカサやアルミン…皆を救いたいなら」という発言
(3巻10話)

Aグリシャがエレンに言った台詞と、クルーガーがグリシャに言った台詞が同じ。クルーガーはミカサ・アルミンのことを知らないので、未来の記憶を見て発言している。
(22巻89話)

残された謎

Qエレンは何故記憶を思い出せない?頭痛に意味はある?
(3巻10話)

A巨人化の影響で前後の記憶を喪失している。さらには父親を食べたことを思い出したくない、トラウマに近いものもある。頭痛に関しては、ミカサの頭痛とは無関係。
(巻話)

3巻11話『応える』

Qライナーが我先にエレンのもとへ駆けつけた理由は?
(3巻11話)

A知性巨人を持つエレンの安否を知りたかったから。エレンが「始祖の巨人」を持っている可能性も考慮している。アニもライナーに続いてエレンを追っている。
(巻話)

Qグリシャが調査兵団が追い求めた「真実」を隠した理由は?
(3巻11話)

Aエルディア復権派であるグリシャは、使命を持ってパラディ島に潜入している。壁内に味方は一切いないので、ひと目につかない地下室に情報を隠している。エレンが自分の継承者であると確定したので、地下室の鍵を託した。
(巻話)

3巻12話『偶像』

Q
(3巻12話)

A
(巻話)

残された謎

Qエレン巨人がミカサを殴った理由は?
(3巻12話)

Aエレンが巨人の扱いに慣れていないため、近くにいる人間を狙った。ミカサが「アッカーマンだから」という可能性もある?
(巻話)

Q大岩は何故そこにあった?
(3巻12話)

A作中描写では大岩に関して他に情報はない。未来エレンの操作である噂もあるが、可能性は低いと思う。
(巻話)

Qエレン巨人がミカサを殴るときに、記憶ツアー中のエレンとジークの人影がある?
(3巻12話)

A都市伝説だと思う。グリシャの記憶ツアーは、レイス家襲撃で終わっている。
(巻話)

3巻13話『傷』

Q巨人の後頭部からうなじにかけて「縦1m 横10cm」が巨人の弱点である
(3巻13話)

A巨人の正体は人間だった。人間が巨人化すると、人体はうなじに格納(?)される。
(巻話)

進撃の巨人4巻の伏線・謎まとめ

4巻14話『原初的欲求』

Qアルミンの「僕たちはいつか外の世界を探検するんだろ?」発言
(4巻14話)

A「道の世界」の中ではあるが、エレンとアルミンは、炎の水・氷の大地・砂の雪原を探検する。
(34巻139話)

Q超大型巨人がトロスト区の外門を破壊後、姿を消したのは何故?鎧の巨人が加勢しなかったのは何故?
(4巻14話)

Aエルヴィンが「壁の破壊」だけが目的ではないと推測。エレンが巨人化したために、マーレ戦士は「エレン誘拐(知性巨人確保)」に目的が変更された。
(7巻27話)

残された謎

Q無垢の巨人がエレン巨人を襲う理由は?
(4巻14話)

A恐らく無垢の巨人にとっては「ただの人間」よりも「知性巨人」のほうが優先度が高い。巨人から人間に戻ろうとする本能のようなものがあるのだと推測される。
(巻話)

4巻15話『個々』

Q「面構えが違う」104期生達の正体は?
(4巻15話)

Aアニ・ライナー・ベルトルトはマーレの戦士だった。エレン・ミカサは強盗撃退の経験から面構えが違う。
(10巻42話)

Aそばかすユミルは過酷な半生を過ごしていた。
(巻話)

Qエレンと訓練兵の同期の会話の仕掛け
(4巻15話)

A「超大型巨人」の話のときにベルトルトが写る。「鎧の巨人」の話のときにライナーが写る。
(10巻42話)

Qエレンが立体機動装置をまともに扱えない理由
(4巻15話)

Aキースが立体機動装置に細工をして、機能しないようにしていたため。キースは、カルラの息子エレンを兵士にしたくないと考えていた。
(18巻71話)

Q黒背景に「847」の意味
(4巻15話)

A847年の年号
(巻話)

Qジャンのミカサへの恋心①(一目惚れ・黒髪)
(4巻15話)

Aジャンは死ぬまでミカサに寄り添った。
(34巻139話)

4巻16話『必要』

Qライナー・ベルトルトの「ウォール・マリア南東の山奥の村出身」発言
(4巻16話)

Aライナー達の嘘。彼らはパラディ島ではなく、マーレ国出身だった。ライナー達3人はパラディ島に潜入後、開拓時代に「(自ら命を絶った)おじさん」と色々と話をしていた。その時の彼の出身地「ウォール・マリア南東の山奥の村」の話を参考にしていた。
(24巻96話)

Qベルトルトの回想の「巨人が窓の外にいた」描写
(4巻16話)

A開拓時代に出会った「(自ら命を絶った)おじさん」の話を参考にしていた。おじさん目線での回想が、ベルトルト目線に置き換わって描かれていた。
(24巻96話)

Qエレンの「巨人を一匹残らず殺さなきゃならない」発言を受けるベルトルト・ライナーの表情
(4巻16話)

Aライナー・ベルトルトこそが、エレンが殺さなきゃならない敵だった。エレン発言を聞いた二人の心境が苦しい。
(10巻42話)

Qライナーの強い目的意識「帰れなくなった故郷に帰る」とは?
(4巻16話)

A故郷はウォール・マリア南東の山奥の村ではなかった(ミスリード)。マーレ国戦士として「始祖の巨人」奪還の使命を背負ったライナー達。成果を残して、マーレ国の故郷に帰ることが彼らの行動理由となっている。
(24巻96話)

Q何故キース教官はエレンの父親グリシャのことを知っている?
(4巻16話)

Aエレンの父親グリシャが初めて出会ったパラディ島民は、壁外調査に出ていたキースだった。キースとグリシャは、長い付き合いだった。
(18巻71話)

4巻17話『武力幻想』

Qライナーの「俺達は兵士だろ」発言
(4巻17話)

Aライナーは「マーレ国の戦士」だった。訓練兵団時代のライナーは「兵士」として、現実と折り合いをつけていた時間が長かったと推測される。
(10巻42話)

Qアニの「兵士ごっこに興じれるほどバカになれない」発言。ライナーに怒りの顔を見せた理由
(4巻17話)

Aアニは「マーレ国の戦士」だった。兵士として現実逃避しているライナーに怒り、非難しているようにも思える。
(巻話)

Qアニの父親はどんな人?アニの格闘術は?
(4巻17話)

Aアニの父親は他国からやって来たマーレ国のエルディア人。名誉マーレ人として良い暮らしをするために、アニを戦士に育てた。他国の格闘術だったので、パラディ島民にも通じやすかった。
(31巻125話)

Qジャンの恋心②(ミカサに好かれているエレンに「うらやましい」発言
(4巻17話)

Aジャンは最後までミカサに寄り添った
(34巻139話)

残された謎

Q訓練兵時代の成績が良いほど、内地に近づけるのは何故?
(4巻17話)

A強い兵士を、王政府の護衛に当てるのは、自然な考え。うがった見方をすると「調査兵団に活躍されすぎたら困るので、上位10名だけが憲兵団に行ける(優位性)」というレイス家の判断・仕組みづくりかもしれない。
(巻話)

4巻18話『今、何をすべきか』

Qジャンがエレンのことを「死に急ぎ野郎」と呼ぶ
(4巻18話)

Aアルミンは訓練兵団時代の同期しか知らないエレンのあだ名「死に急ぎ野郎」を会話に混ぜ込む。反応した女型の巨人が104期生の同期だと推測する。
(6巻23話)

Qマルコの謎の死
(4巻18話)

Aマルコを殺したのは、ライナー・ベルトルト・アニだった。ライナーとベルトルトの発言から、マルコが巨人の正体に気づいてしまったため、殺す必要性が出てきてしまった。
(19巻77話)

Aマルコの顔が半分だったのは、マルコを食べている巨人を、混乱したライナーが討伐したため。
(32巻127話)

Qアニの発言「ごめんなさい」
(4巻18話)

A兵士として「救えなくてごめんなさい」という意味ではなかった。自分達マーレ戦士のせいで、マルコなど壁内人類が死んだことに罪悪感を持つアニの姿。
(24巻96話)

Q「マルコの骨」
(4巻18話)

Aジャンを突き動かすのは「マルコ」だった。マルコの「骨の燃えカス」が許してくれない。
(巻話)

進撃の巨人5巻の伏線・謎まとめ

5巻特別編『イルゼの手帳』

Qイルゼが遭遇した巨人の発言「ユミル様」「ユミルの民」
(5巻特別編「イルゼの手帳」)

Aイルゼが遭遇した巨人の正体は、104期生ユミルのお付きの人物が巨人化した姿だった。巨人化前の記憶が影響し、104期生ユミルに姿が似ているイルゼ・ラングナーに対して「ユミル様」と言ったと思われる。
(22巻89話)

Qハンジが「イルゼの手帳」を発見した
(5巻特別編「イルゼの手帳」)

A104期生のそばかすの名前が「ユミル」と判明する。ハンジはイルゼの手帳を読んでいたため「ユミル」という名前に反応し、驚いた。
(9巻37話)

5巻19話『まだ目が見れない』

Q地下牢に監禁され「化け物」扱いされるエレン
(5巻19話)

A世間から化け物と扱われ、104期生の同期と離れて、青年エレンは不安を抱える。この精神状態が、エレンの判断に影響を与える。
(巻話)

Qミケがエレンの匂いを嗅ぐ
(5巻19話)

Aミケの嗅覚は本当に鋭く、遠くにいる巨人の存在も感知した。巨人化できるエレンの匂いを嗅いで笑っていたのは、ただの癖だった?
(7巻27話)

5巻20話『特別作戦班』

Qソニー&ビーンを殺したのは誰?
(5巻20話)

Aマーレ戦士のアニとライナーだった。アニはマルコの立体機動装置を使って、犯行がばれないように偽装していた。
(巻話)

Qエルヴィンが「新兵たちを壁外調査に参加させる」異例の判断をした理由は?
(5巻20話)

Aエルヴィンは超大型巨人の2度の襲来と、ソニー&ビーン殺害事件から、新兵の104期生の中に裏切り者がいると推測していた。
(7巻27話)

Qエルヴィンがエレンに「君には何が見える?敵は何だと思う?」と訪ねた理由は?
(5巻20話)

Aエルヴィンは第57回壁外調査の「本当の目的」を伝える相手を厳選するために、兵士ひとりひとりに質問をしていた。
(7巻27話)

Qリヴァイの発言「(エルヴィンは)俺達よりずっと多くのことを考えてるだろう」
(5巻20話)

Aリヴァイの信頼通り、エルヴィンは高度な推測をしていた。敵が兵団に潜むこと、104期生が怪しいこと、敵の目的がエレンを奪うことにあることなど。そのうえで、第57回壁外調査を計画し、一部の兵士だけに作戦を伝えていた。
(7巻27話)

Qリヴァイ班の結成理由は?
(5巻20話)

A精鋭を揃えたのは表と裏の理由があった。エレンが推測していた通り、表向きの理由は「エレンが暴走した際に殺害する」こと。一方で、裏の理由は「兵団に潜む裏切り者から、エレンの身を守る」ことだった。
(6巻25話)

Q巨人の活動に唯一必要なのは「日光」
(5巻20話)

A日光が出ていない月夜の光で動く巨人が登場。王家の血を引くジークの脊髄液を摂取した特別な巨人だった。
(巻話)

残された謎

Q旧調査兵団本部の古城とは?
(5巻20話)

A100年前にカールフリッツが多数のエルディア人を連れてパラディ島に移住してきた。それ以前からあった先住民の古城と思われる。カールフリッツ以前の「パラディ島の王」がいたということを示唆しているか?
(巻話)

Q
(5巻20話)

A
(巻話)

5巻21話『開門』

Qアルミンがアニの立体機動装置を見る
(5巻21話)

Aアルミンは、仲の良かったマルコの立体機動装置を、アニが持っていることに疑問を持っていた。
(8巻32話)

Qアニの発言「私はただ 自分が助かりたいだけだよ」
(5巻21話)

A調査兵団ではなく憲兵団に入ったのは、内地に近づいて、始祖の巨人を奪還する使命があったため。使命を果たして、マーレ国に帰らなければ、アニたち戦士は助からない。
(24巻96話)

Qアニ「あんた根性ある」&アルミン「アニは実は優しいね」発言
(5巻21話)

Aアニとアルミンの恋愛要素。
(33巻131話)

Qジャンの「死に急ぎ野郎」発言をアニ・アルミンが聞いている。
(5巻21話)

Aアルミンが104期生にしか通じない「死に急ぎ野郎」という言葉を使う。女型の巨人が反応したことから、その正体は104期生だと推測する。
(8巻32話)

Qエルヴィンが調査兵団勧誘式で「エレンの地下室に秘密がある」とあえて発言する
(5巻21話)

Aエルヴィンの発言を聞いていたライナーは、調査兵団の最終目的が「シガンシナ区のエレンの実家の地下室」だと当たりをつける。
(巻話)

Q憲兵団に行くアニに、ベルトルトは視線を送る
(5巻21話)

Aベルトルトはアニのことが好きだった。さらには、マーレ戦士の仲間であるアニが一人で行動することを心配している。
(巻話)

Q調査兵団に加入した104期生
(5巻21話)

A憲兵団入りするライナー&ベルトルトは、エレンの巨人化発覚を受けて、調査兵団入りを決意。ライナーは兵士モードになりやすいので、ベルトルトはライナーの近くにいなきゃいけないと考えていた?
(巻話)

5巻22話『長距離索敵陣形』

Qエレンは「信頼できる仲間がほしい」と思う。
(5巻22話)

A地下牢に監禁され、「化け物」扱いされて、仲の良い同期と離れたエレンは不安定な心情を抱えつつ戦いに挑む。その結果、「仲間を信じる」ことを選択する。その結果、リヴァイ班はほぼ全滅。エレンにとっての転機の一つ。
(7巻28話)

Qマルコの最期が謎。立体機動装置もつけていないで、人知れず死んだ
(5巻22話)

Aマルコは口封じのためにライナーたちに殺された。その際に、立体機動装置をライナーに外された。アニは、ソニー&ビーンを暗殺するときに、マルコの立体機動装置を使用した。
(8巻32話)

Q女型の巨人の正体は?
(5巻22話)

A104期生のアニ・レオンハートが女型の巨人だった。
(巻話)

Q女型の巨人が右翼側から出現した
(5巻22話)

Aライナーが自身に知らされた「エレンは右翼側」という情報を、アニ(女型の巨人)に伝えていた。
(10巻42話)

進撃の巨人6巻の伏線・謎まとめ

6巻23話『女型の巨人』

Q女型の巨人がアルミンの顔を確認して見逃した
(6巻23話)

A104期生の同期のアルミンを殺したくなかった。アルミンへの恋心も関係しているかもしれない。
(巻話)

Qライナーが冷静に女型の巨人を見送る。アルミンの「人間だ」発言に驚く
(6巻23話)

Aライナーはアニが女型の巨人と知っているので「あのいいケツした奴がそれか?」と余裕のある発言。一方で、巨人の正体が人間であると一瞬で見破ったアルミンの推理に驚く。アルミンの読みの鋭さをこの時信じたから、アルミンの推理するエレンの位置をアニに伝えたとも言える。
(10巻42話)

Q女型巨人と共に巨人がわんさか来た理由
(6巻23話)

A女型の巨人の叫びの力で、周囲の無垢の巨人を呼び寄せられる。
(巻話)

Qライナーに配布された作戦企画紙には「エレンの位置は右翼側」と書かれていた
(6巻23話)

A女型の巨人が右翼側から来たのはライナーがアニに情報を教えたから
(10巻42話)

Qライナーがアルミンにエレンの位置を尋ねる。アルミンは「中央後方」と答える。
(6巻23話)

A女型の巨人が中央後方に向かっていったのは、ライナーが「中央後方にエレンがいる」というアルミンの推測を伝えたため。
(10巻42話)

Qアルミンが「右翼側で本当に死に急いでしまった死に急ぎ野郎の仇だ」とウソを付く
(6巻23話)

A女型の巨人の正体が104期生の可能性に賭けて、同期しか知らない「死に急ぎ野郎」のあだ名で呼ぶ。結果、アニの動きが一瞬止まる。
(巻話)

Q女型の巨人がアルミン・ライナー・ジャンを殺さずに、中央後方へ向かう
(6巻23話)

A同期であるアルミンたちを殺さずに放置。ライナーから教えてもらったエレンの居場所に向けて方向転換する。
(10巻42話)

6巻24話『巨大樹の森』

Qクリスタは馬に好かれるし不思議な人徳がある
(6巻24話)

Aクリスタは幼少期に動物が話し相手だった
(13巻52話)

Qエレン以外の特別作戦班メンバーも、状況・作戦を理解しないまま壁外調査に参加している。
(6巻24話)

Aエルヴィンが信頼し、作戦を話したのは、5年以上前に入団した一部のメンバーだけだった。それ以外のメンバーは真の目的を知らないまま、作戦に参加している。
(7巻27話)

6巻25話『噛みつく』

Qリヴァイのエレンへの評価「本物の化け物だ」「意識を服従させることは誰にもできない」
(6巻25話)

Aエレンは地鳴らしを決行する。
(31巻123話)

6巻26話『好都合な道を』

進撃の巨人7巻の伏線・謎まとめ

7巻27話『エルヴィン・スミス』

7巻28話『選択と結果』

7巻29話『鉄槌』

7巻30話『敗者達』

進撃の巨人8巻の伏線・謎まとめ

8巻31話『微笑み』

8巻32話『慈悲』

8巻33話『壁』

8巻34話『戦士は踊る』

進撃の巨人9巻の伏線・謎まとめ

9巻35話『獣の巨人』

9巻36話『ただいま』

9巻37話『南西へ』

9巻38話『ウトガルド城』

進撃の巨人10巻の伏線・謎まとめ

10巻39話『兵士』

10巻40話『ユミル』

10巻41話『ヒストリア』

10巻42話『戦士』

進撃の巨人11巻の伏線・謎まとめ

11巻43話『鎧の巨人』

11巻44話『打・投・極』

11巻45話『追う者』

11巻46話『開口』

進撃の巨人12巻の伏線・謎まとめ

12巻47話『子供達』

12巻48話『誰か』

12巻49話『突撃』

12巻50話『叫び』

進撃の巨人13巻の伏線・謎まとめ

13巻51話『リヴァイ班』

13巻52話『クリスタ・レンズ』

13巻53話『狼煙』

13巻54話『反撃の場所』

進撃の巨人14巻の伏線・謎まとめ

14巻55話『痛み』

14巻56話『役者』

14巻57話『切り裂きケニー』

14巻58話『銃声』

進撃の巨人15巻の伏線・謎まとめ

15巻59話『外道の魂』

15巻60話『信頼』

15巻61話『回答』

15巻62話『罪』

進撃の巨人16巻の伏線・謎まとめ

16巻63話『鎖』

16巻64話『歓迎会』

16巻65話『夢と呪い』

16巻66話『願い』

進撃の巨人17巻の伏線・謎まとめ

17巻67話『オルブド区外壁』

17巻68話『壁の王』

17巻69話『友人』

17巻70話『いつか見た夢』

進撃の巨人18巻の伏線・謎まとめ

18巻71話『傍観者』

18巻72話『奪還作戦の夜』

18巻73話『はじまりの街』

18巻74話『作戦成功条件』

進撃の巨人19巻の伏線・謎まとめ

19巻75話『二つの戦局』

19巻76話『雷槍』

19巻77話『彼らが見た世界』

19巻78話『光臨』

進撃の巨人20巻の伏線・謎まとめ

20巻79話『完全試合』

20巻80話『名も無き兵士』

20巻81話『約束』

20巻82話『勇者』

進撃の巨人21巻の伏線・謎まとめ

21巻83話『大鉈』

21巻84話『白夜』

21巻85話『地下室』

21巻86話『あの日』

進撃の巨人22巻の伏線・謎まとめ

22巻87話『境界線』

22巻88話『進撃の巨人』

22巻89話『会議』

22巻90話『壁の向こう側へ』

進撃の巨人23巻の伏線・謎まとめ

23巻91話『海の向こう側』

23巻92話『マーレの戦士』

23巻93話『闇夜の列車』

23巻94話『壁の中の少年』

進撃の巨人24巻の伏線・謎まとめ

24巻95話『嘘つき』

24巻96話『希望の扉』

24巻97話『手から手へ』

24巻98話『よかったな』

進撃の巨人25巻の伏線・謎まとめ

25巻99話『疾しき影』

25巻100話『宣戦布告』

25巻101話『戦鎚の巨人』

25巻102話『後の祭り』

進撃の巨人26巻の伏線・謎まとめ

26巻103話『強襲』

26巻104話『勝者』

26巻105話『凶弾』

26巻106話『義勇兵』

進撃の巨人27巻の伏線・謎まとめ

27巻107話『来客』

27巻108話『正論』

27巻109話『導く者』

27巻110話『偽り者』

進撃の巨人28巻の伏線・謎まとめ

28巻111話『森の子ら』

28巻112話『無知』

28巻113話『暴悪』

28巻114話『唯一の救い』

進撃の巨人29巻の伏線・謎まとめ

29巻115話『支え』

29巻116話『天地』

29巻117話『断罪』

29巻118話『騙し討ち』

進撃の巨人30巻の伏線・謎まとめ

30巻119話『兄と弟』

30巻120話『刹那』

30巻121話『未来の記憶』

30巻122話『二千年前の君から』

進撃の巨人31巻の伏線・謎まとめ

31巻123話『島の悪魔』

31巻124話『氷解』

31巻125話『夕焼け』

31巻126話『矜持』

進撃の巨人32巻の伏線・謎まとめ

32巻127話『終末の夜』

32巻128話『裏切り者』

32巻129話『懐古』

32巻130話『人類の夜明け』

進撃の巨人33巻の伏線・謎まとめ

33巻131話『地鳴らし』

33巻132話『自由の翼』

33巻133話『罪人達』

33巻134話『絶望の淵にて』

進撃の巨人34巻の伏線・謎まとめ

34巻135話『天と地の戦い』

34巻136話『心臓を捧げよ』

34巻137話『巨人』

34巻138話『長い夢』

34巻139話『あの丘の木に向かって』

1 COMMENT

コメントをするのは「自由」だ…