【進撃の巨人】第77話『彼らが見た世界』考察・解説・感想【ネタバレ】

タキ

XYouTube もやってます。

進撃の巨人77話『彼らが見た世界』のあらすじ

ライナー・ベルトルトの回想①(超大型巨人2度目の襲撃)

850年、超大型巨人の2度目の襲撃のタイミング。
壁の穴を開けたベルトルトとライナーとアニ。
彼らの正体を偶然聞いてしまった104期生マルコは、殺されてしまう。
マルコは死に際に「まだ…ちゃんと…話し合っていないじゃないかぁあああ」と叫ぶ。

ライナー・ベルトルトの回想②(ウォール・マリア奪還作戦前夜)

ライナー・ベルトルト・獣の巨人の中の人は「始祖の巨人奪還」することを決意し直す。
四足歩行の巨人が喋り、エルヴィン達調査兵団が近づいてくることを知らせる。
戦いの直前、ライナーはベルトルトを信頼し「頼んだぞ 相棒」と背中を押す。

シガンシナ区内(外側) ※ハンジ・アルミン達 vs 鎧

かつての仲間だったライナーを倒し、涙を流す104期生のコニー・サシャ達。
しかし、まだ生存していたライナーの咆哮がきっかけで、獣の巨人は「樽」をシガンシナ区へ投擲する。
樽に入っていたベルトルトは、助けを求めるライナーの居場所を探す。

ウォール・シーナ壁内(内側) ※エルヴィン・リヴァイ達 vs 獣

戦局に変化なし。

【時期】850年
【場所】パラディ島

進撃の巨人77話『彼らが見た世界』で発生した伏線・謎

Q悪の民族(汚れた民族)という呼び方
(19巻77話)

A
(21巻86話)

[/box]

Qジークの発言「呪われた歴史」
(19巻77話)

A
(28巻114話)
Qライナーの胸に入っていたユミルの手紙
(19巻77話)

A
(22巻89話)
Q
(19巻77話)

A
(巻話)
Q
(19巻77話)

A
(巻話)

関連進撃全話の伏線・謎まとめ

残された謎

Q
(19巻77話)

A
(巻話)

進撃の巨人77話『彼らが見た世界』で解決した伏線・謎

進撃の巨人77話『彼らが見た世界』の表現・対比

進撃の巨人77話『彼らが見た世界』の考察・解説

進撃の巨人77話『彼らが見た世界』の考察・解説動画

サブタイトル『彼らが見た世界』の意味

マーレ戦士ライナー・ベルトルト・アニから見た世界
関連進撃全話のサブタイトルの意味を考察

ポイント

グリシャのセリフの読み方が3度変わるという話ですが、グリシャがライナーとベルトルトに戦う前に言いました。ここで座標を奪還し、この呪われた歴史に終止符を打つ。もう終わらせよう。終わりにしたいんだよ、俺たちで。と語ります。座標は、始祖の巨人のことで、呪われた歴史は何かなというところが初見の時には気になっていたはずですが、知っている情報量によって意味が変わってくるのです。ライナーたちにも歴史とかあって大変ですが初めて読んだ時、彼らがどこから来て何者なのか分からない時はそう見えるのですが、2回目です、マーレ国の事情とか知っていると、エルディア人がマーレ国を迫害した歴史という、呪われた歴史というのに終止符を打とうとしていりますと分かります。さらに3週目とかになると、30話とかまでいくと、ジークが始祖の巨人を奪って安楽死計画をしたいんだ、そのための一つの行動として、このように、ここで座標を奪還し、この呪われた歴史に終止符を打つと言っていりますと分かります。その辺で、進撃の巨人って何度も読む状況によって、持っている知識によって、セリフの意味が変わってくるのが面白いところです。2つ目、104期生のライナーへの思いという話です。ライナーが死亡したみたいなところで回想が流れるのですが、104期生にとってはライナーってどんな存在かというと、3年以上訓練兵として一緒に暮らしていたわけです。さらに数ヶ月前まで味方だと思っていたし、命を助けられたこともある。子にいたは、ライナーに命を助けられたこともありました。仲間だと思っていたやつを殺さなければいけない状況です。死んだんじゃないかところでジャンが悪人っぽく散々手こずらせやがって、ざねえな悪党どもと語るのです。コニーとサシャは泣いていると。泣くな、俺たちが殺したんだぞと言って、ジャン自身も泣いているという感じで、こんなずっと一緒だった、例えばクラスメイト3年間一緒だったクラスメイトといきなり殺し合いにならなきゃいけないバトルロワイヤルみたいな状況ですから。精神的にかなり狂うなと分かります。エレンもほうけた表情というか、エレン自身がやったというところはありますが、ライナーやっちまったなみたいな顔をしています。喪失感漂う表情をしています。残酷な世界ですところを改めて実感する一幕で、ライナーたちも戦わなきゃいけない理由があるです。母親たちが人質みたいなもの周りに背かずにパラディ島を攻めなきゃいけないし、一方でエレンたちも戦わなきゃ巨人に食べられたりだとか侵略されて人類生きるの大変になるところで残酷な世界の中でどうしても衝突が起きてしまったという状況です。この話、なんで回想が入るのかって3つ目の話をしていきます。突如このライナーの回想が入るのです。ライナーたちに過去にあった事実を読者に伝えるともに、この辺りの意味があるのではないかです。この次の話でアルミンが話し合いをベルトルトに持ちかけるのですが、ベルトルトが会話をします。その会話につながるようなマルコとの会話をベルトルトが思い出したというのと、あとはライナーの地獄、兵士の開始というところでベルトルトの覚悟を示すためにこの回想があった。まず1つ目です、ベルトルト達の会話をうっかり聞いたマルコの描写が現れます。巨人攻めるかどうかみたいなところをライナーとベルトルトが間違えて2人きり喋っちゃうのです。それをマルコが聞いていたマルコが突然現れて突然消える。超大型巨人の正体も人間ということになるとエレンが巨人化した姿を見て悟っちゃうのです。ライナーとベルトルト、あいつら冗談で巨人って言ってたけど、巨人なのではないかみたいに気づいちゃうのです。マルコは指揮官を期待されてたほど状況を冷静に見ている。
全員の全員に見れるし賢いキャラクターも4話あたりで諫山先生があまりキャラが立たなかったから殺したって確か言ってた気がすりますが、死んでしまったキャラクターです。このマルコ、巨人って気づかれてしまったところでライナーとベルトルトが殺そうとします。アニ、マルコの立体起動装置を外せって早くやれってなんで私が、あんたらの不始末だベルトルトとやりな、いやお前がやれだからなんで、お前さきほどコニーを命張って助けてたよな、そこで危険を犯したとライナーがアニを責めるのです。自分達のその不始末をアニに押し付けるライナーということでこう、ひどいです。ひどいし、さらにアニがコニーを助けたことを非難したりだとかして今もこのライナー、兵士になって様々な人助けたりしていたのですけどこの時はまだ兵士になりきってなかったのでそれを責めてるわけです。なんでなんでなんで、なんでだよとマルコは聞く中でアニの絶望的な表情アニに結構表情地味に追い詰められた時言うたかだとけどこの時の表情なのが本当きつい感じです。アニをここまで追い詰めたライナーというところでライナーがどうなったかというとおい、なんでなんでマルコが食われてると語るのです。ベルトルトゾワッて鳥肌立っていますがもマルコが食べられてるプラスライナーこんなこと言ってんだって話だと思いますがもライナーのその兵士モードってこの辺から本格的に始まってたんだなって。マルコが食べられたというか、マルコを自分達のせいで殺してしまったところから、その罪の意識に耐え切れずにライナーは兵士モードになってたんですということがこの回想を通じて分かります。この回想の意味、改めてですけども、ライナーたちって何したかというと、自分達の手を汚してなかったのです。マルコを捕まえて耐え軌道装置取って巨人に食べさせたということで3人いれば普通に自らの手で殺害することができたはずです。でもそれをしないで、あえて巨人に食べさせています。自分の手で自分の手を汚す覚悟がまだこの時なかったとアニナンカも泣いていますしね。ベルトルトも泣いてるしライナーもみんな泣いてますもんね。ところでまだこの覚悟が足りてなかった状況と分かります。一方でベルトルトは覚悟がなかったベルトルトは覚悟を持ってアレミンたちと対峙してるというそこの対比を描きたかったところもあるのではないかなと思います。マルコがシネマギアにまだちゃんと話し合ってないじゃないかって言っていたのでそれをベルトルトが思い出してアレミンと会話するシーンに繋がると思います。というように地味に大事な回想です。この話、ライナーがベルトルトを信頼するという4つ目の話ですが元々能力は高いのに自主性が弱かったのがベルトルトというキャラクターです。ベルトルト・フーバーこれ昔訓練兵時代のベルトルトの評価ですがあらゆる技術を率なくこなし高い潜在性を感じさせるが積極性に欠け自身の行動を人に委ねる癖があると言われていました。この4話で出てきた評価は結構適切かなと能力があるけれども自主性がないよねみたいなキャラクターです。ベルトルトが今回覚悟を決めるという話です。ライナーとジークとの会話の中で俺たちでこんな地獄を終わらせないとなと言ってベルトルトがさきほどまでアニのことか凄い気にしてたのにそれをもう吹っ切ってこんな地獄は僕たちでもう僕たちだけで十分だと覚悟を持って発言します。もう終わらせましょう。その回想のシーンです。マルコを殺してしまったアニとか狂ってしまった兵士ライナーとか今まで仲間だったのに自らの手で殺してしまったマルコを思い出しているというところでさらに多分私の想像ですけど104期生たちに囲まれて罵倒されたエレンをさらおうとしたタイミングで罵倒されたことも覚えていると思いますがもう終わらせましょうとこんな地獄はと言っています。この時ライナーはまだアニを助けなきゃみたいなアニのことをみたいに言っていたのですがベルトルトの意思でベルトルトが自らの意思で終わらせましょうと言っているのを聞いてベルトルト自主性を持ったな覚悟をちゃんと持っているなというところで見直すんです。ライナーが本当は誰よりも高い能力を持っているはずなのに肝心なところで人任せだ正直今まで頼りにならなかったぜ分かってるよ。今まではな終わらせるのだろここでとライナーが言っています。つまりライナーがこのタイミングでベルトルトを認めたという表現です。もちろんそのライナーとベルトルトはこの後別行動になるので励ます意味もあったとはと思いますが認めています。認めた理由としては終わらせるという先ほどのこのもう終わらせましょうという発言です。を聞いて頼れる仲間になったのですと思って正直今まで頼りにならなかったぜ今まではなとライナーは語っていると。信頼の形として背中を預けるというよくある表現です。背中を預けるってこれ結構胸圧だと思いますが頼んだぞ相棒を任せろってお互い背中を叩き合うというこれ少し格好良いシーンです。こんな感じでライナーがベルトルトを信頼するというのも見どころかなと思います。小ネタとしてユミルの手紙を持つライナーということでライナー、ベルトルトはクリスタをマーレ国に連れて行くというユミルとの約束を忘れてはいないです。クリスタだとクリスタ連れて帰るぞと言っています。ユミルとの約束だ絶対に救い出してやるぞ絶対にとクリスタのこと連れて行くという話をしつつさらにここで左胸をコンって音がしています。左胸を叩くとコンって音がしている。何かというと鉄の箱みたいなのに入ったユミルの手紙です。思い出しているというか持っているという描写です。後ほどライナーがやられるタイミングでユミルの手紙が持っていることが判明するのですがこの時からしっかり持っていて約束を覚えていたという描写です。

進撃の巨人77話『彼らが見た世界』の感想・ネタバレ

進撃の巨人77話『彼らが見た世界』の感想動画

関連記事

75話『二つの戦局』
76話『雷槍』
77話『彼らが見た世界』
78話『光臨』

コメントをするのは「自由」だ…