【進撃の巨人】第86話『あの日』考察・解説・感想【ネタバレ】

タキ

XYouTube もやってます。

進撃の巨人86話『あの日』のあらすじ

エレンの実家の地下室にあったグリシャの手記を元にした、グリシャの回想回。
グリシャは壁の外から来た人間であり、マーレという国に暮らしていたことが判明。

グリシャは子供の頃、妹フェイをマーレ治安当局の男に殺されて、強い憎しみを抱く。
そんなグリシャのもとに、マーレ転覆を目指すエルディア復権派が声をかける。
グリシャは王家の生き残りであるダイナ・フリッツと結婚し、子供を設ける。

マーレ国はパラディ島の始祖の巨人奪還作戦を開始する。
グリシャは、息子ジークを「マーレの戦士」にすることを画策する。
しかし、ジークの密告により、エルディア復権派の計画は失敗してしまう。

【時期】850年
【場所】パラディ島

進撃の巨人86話『あの日』で発生した伏線・謎

Qグリシャが右手でフェイの左手を握る
(21巻86話)

A
(30巻121話)
Qマーレ治安当局兵士の振る舞いや、グリシャを見る目線
(21巻86話)

A
(22巻88話)
Qエルディア人の民族浄化が1700年続く
(21巻86話)

A
(22巻88話)
Qフクロウの手紙の情報「7つの巨人の力が絶対ではなくなる日も近い」
(21巻86話)

A
(23巻92話)
Qフクロウの手紙の情報「壁に潜む幾千万の巨人が地上の全てを平らにならすだろう」
(21巻86話)

A
(25巻100話)
Q幼少期ジークが猿のぬいぐるみで遊ぶ
(21巻86話)

A
(34巻135話)
Qマーレ国のエルディア人は「楽園送り」でパラディ島に送られる
(21巻86話)

A
(21巻87話)
Q
(21巻86話)

A
(巻話)
Q
(21巻86話)

A
(巻話)
Q
(21巻86話)

A
(巻話)

関連進撃全話の伏線・謎まとめ

残された謎

Qグリシャは本当に解読できたのか?「なぜなら俺は始祖ユミルを信じている!!」とは?
(21巻86話)

A
(巻話)
Qグリシャが教えられた歴史「今から1820年前にユミル・フリッツ大地の悪魔と契約」
(21巻86話)

A
(巻話)
Q誰がパラディ島と名付けたのか?パラダイスをもとにしていると思うけど、そうやって認識したのはマーレの人?
(21巻86話)

A
(巻話)

進撃の巨人86話『あの日』で解決した伏線・謎

進撃の巨人86話『あの日』の表現・対比

進撃の巨人86話『あの日』の考察・解説

進撃の巨人86話『あの日』の考察・解説動画

サブタイトル『あの日』の意味

グリシャの人生が変わった「あの日」。
収容区の壁の外へ出た結果、妹フェイは殺されてしまう。
2話「その日」と対比。
関連進撃全話のサブタイトルの意味を考察

ポイント

ポイントとしては、グリシャが始めた物語です。グリシャは最初自由を求めてエレンのように外に向かうのです。行くぞフェイって言って妹の手を引いて、外の世界を自由を求めてしまったのです。その結果クルーガーと周りの治安維持局みたいな汚いおっちゃんによって、自分自身殴られるし妹がこのおっちゃんに殺されてしまうわけです。この時クルーガーはグリシャのことを救うのです。殴りはするけれどもこのおっジャンの元に行かないようにして何とか生かしている。このクルーガーは何者かというとフクロウです。フクロウというある外国側のスパイでエルディア復権派のためのスパイでした。妹が死んでしまった状況に父親とか母親は何も言わずにありがとうございましたのようなもので言うので、私は父にこの男に目前のするような憎しみを負え、それ以上に自分の愚かさを呪ったと語ります。この男をずっと憎むともに自分自身も憎んでしまっている。その憎しみという目を抱いたグリシャをフクロウ、クルーガーは見ています。が後々グリシャの人生に関わってきます。自分自身父親マーレの人々への憎しみを持ったグリシャは最終的に反体制組織のエルディア復権派に勧誘されて入ります。妹の事件の真相を知った時に心に誓ったと言っていますが、これはクルーガーが妹の事件の真相を教えたし、さらにグリシャを勧誘するように誘ったのです。グリシャは医者というのもあったので、その辺全部含めて、あとは憎しみの目を見ていたからそれも含めて誘った。世界と私という話で、グリシャが言いました。壁の外に出てしまったことで妹が死んだので、私かこの世界がは両方だろう。私は無知で愚かで、世界は理不尽で狂っていると語ります。私も世界も間違えているということを語っていますが、これ結構進撃の巨人の大きな話になりそうですと思っていて、私が間違えているのは私は無知で愚かだ。エレンが後に語るように無知は自由からほど遠いとも言っていますし、私も何か間違えている可能性がある。一方で世界は世界で間違えているよね。世界は理不尽で狂っている。散々言われている残酷な弱肉強食の世界でもありますし、さらに様々な人の憎しみが連鎖し合ったりだとか、この人は悪魔だ、この人は悪魔だと悪魔呼ばわれです、偏見を張られたりするような世の中世界も世界でおかしい。どっちかだけが間違えているって話じゃないなということがこのグリシャのセリフから私は分かります。私がこの世界かは両方だろう。両方が間違えているということが今後も描かれると思います。グリシャのジークへの教育という話で、グリシャは、息子であるジークにエルディアの誇りを託しつつも、敵国に忠誠を使うマーレの戦士になるように仕向けたのだと言っています。この話は後に出てくるのですが、この時点ではグリシャなんか意思もあるし、エルディア復権させようとするし、いい人そうに見えるのですが、ジークというのに教育で、天皇のように、あいらつって自由を奪って、親の威のままにしたわけです。それってこの進撃の巨人の世界では、よくないことして描かれているのではないかなと思います。例えばそのヒストリアとロッド・レイスの関係です。ロッド・レイスがヒストリアを利用して、始祖の巨人に仕立てあげようとしたように、これも良くなかったからこそヒストリアは反逆して、自分の意思だったり生き方を手に入れたのです。なのでジークもその様に教育の被害者ですと言います。このジークがグリシャから受けた教育というのと逆なのが実はエレンです。エレンはグリシャからも色々学んでいたんだろうけれども、それ以上に母カルラ、カルラとの関係が重要かなと私は思っていて、母親のカルラはキース・シャーディス教官経由でエレンにこんなことを語るのです。特別じゃなきゃダメですかって、この子は生まれてきただけで偉いのですと語ります。この母親のカルラは、教育で人を操るだとか、何々であれというのと逆の発想です。ただ生まれてきただけでいいよという無条件の愛をエレンに与えている実はエレンとグリシャは受けていた教育の種類というか、そういうのが違うという話です。この辺についてはまた後ほど別途、別の動画で語ろうと思います。小ネタとしては、クルーガーは偉い人々とかいくつかあります。まず最初クルーガーは偉い人という話で、マーレ治安当局の一番偉いおっちゃん、ひげのおっちゃんと一緒にいるので、クルーガーって組織の中でも上ということが分かります。実際クルーガーは様々な自分の手を汚したりして、何とか登りつめたとも言っていたので、この単に休んでいる描写を一つとっても、クルーガーって結構偉い人ですということが分かります。2つ目がエルディア復権派の人々です。別の動画でもすでに語っていますが、パラディ島ーリーの向くの巨人たちは結構この人たちがいます。全く同じ顔の巨人たちが、この進撃の巨人の前半では描かれています。この辺はまたチェックしてみると面白いと思います。あと104期ユミルと同じ名前マーレ国の歴史とかが語られますけど、その中で今から1820年前、我々の祖先ユミル・フリッツという単語が出てくるのです。ユミル・フリッツってあれ?ユミル?始祖ユミルですが、104期のユミルとどう関係あるのだ?みたいなところがこれを読むときは気になります。結論としては104期のユミルはユミル・フリッツの生まれ変わりだ祭りあげられて商売道具にされていたのですが、それによって迫害されていたわけです。大事なワードユミル・フリッツとか、大地の悪魔、これ何者だ?みたいな話は3時間で語られますけど、大地の悪魔とか、九つの巨人です、そういう話がどんどん出てきます。この辺全部後々語られますが、最初に出てきたのはこの辺で情報量、謎がどんどん増えた。パラディ島の真実実はパラディ島、今までここが全ての世界だって思っていた場所は、こんな世界中の中の一部に過ぎなかったのですということが分かります。ライナーたちが来た、ジークたちが来た、マーレという国からこっちに移り込んできただけだと。パラディ島の南の方から巨人たちが来たは、ここから巨人たち、無垢の巨人たちを作るための学園送りの舞台が来ていたからと分かります。船の停留場があったみたいな話です。始祖ユミルの真先ほど語ったように、エルディア復権派の主張とマーレ国の主張が食い違っていますが、グリシャたちです、エルディア復権派はユミルについて、我々の始祖ユミルは巨人の力に目覚め、荒れ地を耕し、道を作り、峠には橋を架けていた。つまり始祖ユミルが人々にもたらしたものは富だ。人々を豊かにし、この大陸を発展させたんだと語ります。事実だったのです。始祖ユミルは巨人の力を使って周囲を豊かにしていったは事実でした。一方でマーレ国で教えられていた歴史はどうなのか。巨人になる力を持ったユミルの民は他の民族を過等人種と決めつけ弾圧を始めた。ユミルの民たちを増やしていったと言って、マーレ国がユミルは悪い奴だよという、ユミルの民は悪い奴だよって主張ですが、他の部族を侵略したというのも本当だったりするんで、ユミルは良いこともやったし悪いこともやった。それも実はユミル自身の意思ではなくて、王様に命令されてやっていただけということも後々わかってきます。少し気になるのはこの1700年の民族浄化です。本当かなというところはまた別の動画で考えたいかなと思いますが、民族浄化続いてたんだな、世界中ユミルの民だらけじゃんというところと、本当にこと起きるのって、クルーガーははずはないということが言ってたんで、少し気になるところです。あとは未確定な伏線や謎がいくつかあるんで、この辺はサクリでいきます。マーレ国がパラディと襲う理由ですが、この辺多分伏線になるかなは、7つの巨人の寿命をマーレ国が持っている9つの知性巨人の持っている7つのやつです。そちらの巨人の寿命は世界情勢の変化によって始祖の奪還を急いだという話があります。から燃料を背景とする軍事力が物多い時代になるので、莫大な化石燃料を埋蔵するパラディとは決して無視できるものじゃなかったと語ります。燃料が必要だし、そういうものの事情でパラディとを攻めたいという話です。化石燃料を埋蔵するって何で知ってるのかとか、化石燃料とかって巨人が作った燃料とか氷爆石とかそういうの関係あるのかなとか、その辺が、描かれるです。2つ目がグリシャは古語を読めたのかという話です。このフクロウから送られてきたマーレ国の本当の歴史みたいな本を読んだ時にグリシャが、ユミルは畑を耕して橋を架けて繁栄させたんだと言っていたのですが、それに仲間が、しかしグリシャよくこの古語が読めたなと言います。そしたらグリシャが、いやまだほとんど解読できてないんだ。でもなんせ真実がわかった。ことすぐわかるだろう。なぜなら俺はしさユミルを信じる。俺たちはエラワイチカミノコ、ユミルの民だ。どういう意味かというと、どっちかしかなくてグリシャは本当に古語を読めるのかって話か、あるいはもうただのギャグ的に、ユミルはこうやってるのだって勝手にグリシャの思い込みに推測したのかどちらかですが、普通は前者だとは思います。ただこの時点でグリシャは進撃の巨人を継承していないので、未来の記憶を見るとかもできないし、なんで知ることができるのかな。例えばダイナ・フリッツとか王家の血を引いている人間なら読めてもよさそうですが、グリシャは読めるのは少し不可解な感じです。この辺も後に明かされるかなと思ってます。あとジークは獣の巨人の人形で遊んでいるジークがグリシャに我々はジークを真似の戦士にするぞって言われてる時のシーンで、明らかに獣の巨人です。9つの巨人を元にしたおもちゃです。この辺の兵士とか、車力かもしれないし、この辺の鎧の巨人かもしれないし、この辺は9つの巨人の元にしたおもちゃです。あるいは単純に偶然だったり、ジークが巨人化する時にこの姿を幼少期に覚えていたからなったという可能性もあります

進撃の巨人86話『あの日』の感想・ネタバレ

進撃の巨人86話『あの日』の感想動画

関連記事

83話『大鉈』
84話『白夜』
85話『地下室』
86話『あの日』

コメントをするのは「自由」だ…