【進撃の巨人】第84話『白夜』考察・解説・感想【ネタバレ】

タキ

XYouTube もやってます。

進撃の巨人84話『白夜』のあらすじ

シガンシナ区内(外側)

リヴァイと104期生は、アルミンとエルヴィンどちらに巨人化注射を使って救うか、強く争う。
リヴァイは、エルヴィンの思い、アルミンの夢、ケニーの言葉を思い出し、アルミンを生かすことを決める。
注射を打たれたアルミンは巨人化し、ベルトルトを食べることで、復活する。
一方エルヴィンは、幼き日に父と過ごしたあの日の夢を見ながら、死んでいく。

【時期】850年
【場所】パラディ島

進撃の巨人84話『白夜』で発生した伏線・謎

Qフロックの発言「悪魔を再び蘇らせる…それが俺の使命だったんだ」
(21巻84話)

A
(27巻109話)
Qエレンの発言「人類を救うのはオレでも団長でもない!アルミンだ!」
(21巻84話)

A
(34巻139話)
Qエルヴィンの発言「…に…いないって………やって調べたんですか?」
(21巻84話)

A
(21巻85話)

関連進撃全話の伏線・謎まとめ

残された謎

Q
(21巻84話)

A
(巻話)

進撃の巨人84話『白夜』で解決した伏線・謎

進撃の巨人84話『白夜』の表現・対比

進撃の巨人84話『白夜』の考察・解説

進撃の巨人84話『白夜』の考察・解説動画

サブタイトル『白夜』の意味

白夜の定義は「真夜中になっても薄明になっているか、または太陽が沈んでも暗くならない現象」のこと。
関連進撃全話のサブタイトルの意味を考察

ポイント

リヴァイがエルヴィンを選ぶという話ですけども、リヴァイはエルヴィンとアルミンどちらを選ぶかはずっと迷っていて、最終的にアルミンを選ぶんです。アルミンがベルトルトを食べて、命を復活して、超大型巨人になるという話ですけども、リヴァイがエルヴィンを選んだ理由、難しいです。普通に読んでて、私少し理解できなかったのですが、一旦仮の話として語らせてください。今の私の考えです。元々リヴァイは、エルヴィンを選ぶつもりだったのです。もちろん組織的には、明らかにエルヴィンの方が大事です。壁調、団長ということで大事だった。エルヴィンの夢も知っていたから、エルヴィンも夢見させてあげたいなって気持ちもあった。あとは、選択には関わらないだろうけれども、エルヴィンへの友情というのももちろん感じています。ところでエルヴィンを生き返らせようと思っていたはずです。でも、そうはなれなかった。なにかというと、エルヴィンを生かすことの意味について、リヴァイを考えたからだと私は考えました。このきっかけがフロックの言葉です。この人にはまだ地獄が必要なんだと、フロックはエルヴィンに語ります。エルヴィンは、みんなを犠牲にして突っ込ませて、多くの人を殺してしまって、ひどい奴だと。こいつはもう悪魔のような奴だから、それと引き返らせて地獄を見せつつ、巨人たちと戦わせないといけないと、フロックは語るのです。この言葉を聞いて、リヴァイはハッと気づくんです。エルヴィンが生き返るってどういうことだろう?また団長としての使命を背負わなければいけない。仲間を騙して自分を騙すのようなもので、エルヴィンは、様々な人にまたこぶして、地獄のような道を歩かなければいけない。生き返るとまた地獄が待っているよな、ということを気づいたのです。なんでエルヴィンは過去の地獄の中で続いてやってこれたのかというと、ここでケニーとの会話をリヴァイは思い出します。みんな何かに酔っ払ってねえと、やってられなかったのですと語るのです。この会話をリヴァイは思い出します。つまり、エルヴィンは夢の奴隷です。諫山先生も言っていたのですが、エルヴィンは夢に囚われた奴隷。夢を見続けていて、ずっと努力をし続けて、調査兵団の中でも頑張り続けていた人物ですが、みんな何かの奴隷だったあいつでさえも、エルヴィンは何か夢の奴隷だという話で、この夢を死に際に見ています。バッと手を挙げるのですが、これは言われる父親との会話を思い出していて、手を挙げて夢を見ているという話です。エルヴィンを仮に復活させたらどうなるかというと、彼の夢は叶うだろうと地下室の方に行って、エルヴィンの確かめたかった夢、父親の仮説、人類は記憶を改ざんされたのかというところが分かります。彼の夢は叶うけれども、しかしその後はとリヴァイは考えたと思います。エルヴィン、夢の奴隷であるエルヴィンというのの夢が叶った後どうなるのか。ここでリヴァイはこんな考え方も思い出すんです。お前の夢ってのが叶ったらその後はどうする?それは分からない。叶えてみないことにはな。とエルヴィンは語っていたのです、以前。そっか夢が叶ったらエルヴィンは何を頼りにして生きるのだろう?ただ地獄を歩み続けるだけなのかと考えたと。何にも夢とかにも酔えないような状態で、ただただ地獄を歩み続けるだけなのかとリヴァイは考えたのです。ところで風にリヴァイを地獄を歩み続けていいんだろうかところをリヴァイは考えたはずです。が一番大きな理由です。さらにアルミンとの比較みたいなところもあって、エレンが、ガキの頃の夢は俺はとっくに忘れてて、母さんの仇とか巨人を殺すことか何かを憎むことしか頭になくて、でもこいつは違うのです。アルミンは戦うだけじゃない、夢を見ていると語るのです。そうであるとリヴァイは感じます。リヴァイもアルミンが夢を語る姿を見ていたからです、物陰から見ている描写があったのですが、エルヴィンの夢はすぐに叶うけれども、アルミンの夢は巨人を全部倒さないと叶わないアルミンの夢の方は少し寿命は長いのもあるし、アルミンもエルヴィンも両方です、純粋な夢を見ているというところはあります。ただアルミンもそういえば夢を持っているのだな、二人とも夢を持っていりますところを気づくんです。ケニーから受け継いだものとかエルヴィンから受け継いだものというのも、このリヴァイの選択には関係しているかなと思っていて、エルヴィンは、最後地下室の方に行くか、それともみんなを引き連れて獣の巨人に特攻するかというところで迷っていたのですが、その最後の選択の時です、リヴァイに夢を諦めて死んでくれと言ってほしいと、訴えたような顔をしていたのです。それをリヴァイは感じ取って夢を諦めて死んでくれと言って、エルヴィンは、ほっとした顔、リヴァイありがとうという感じだったのですが、これを思い出して、今のままならエルヴィンは責任を全うして死んでいったです。夢と立場に迷わずに死ぬことができる。最後まで夢のことを考えつつではあるけれども夢を追い続けて、責任を果たして死ぬことができる、生き方になるのです。こんなエルヴィンの生き方という死に方というところの話と、ケニーとの会話というのも思い出したりしてて、ケニーが最後どうなったかというと、注射器で自分が生き残ることはできたのですが、注射器を使わず、巨人にならずに死んでいったのです。つまり最後に利己的だと思っていたケニー・アッカーマンが、利他的な行動をしたにリヴァイは衝撃を受けるのです。によってケニー、アイスがあんな風になっちまうなんて、というところで人との接し方、死に際の人を見たことで人との接し方が少し変わったのです。それによってエルヴィンにも、団長と並長という立場、お互いのやらなければいけないような立場ではなくて、人間としてエルヴィンに接したいなと、死に際ぐらいは人間としてエルヴィンに接したいなとリヴァイは感じたと。そうして人間としてエルヴィンに接するということは、エルヴィンがこれ以上苦しまない形で、地獄を歩まないような形で責任を全うして夢を見続けたまま死んだ方が、エルヴィンは幸福なのではないかとリヴァイは考えたと思います。その結果、エルヴィンを休ませたいが発想に至ったと。こいつを許してやってくれないか。こいつは悪魔になるしかなかった。それを望んだのは俺たちだ。その上一度は地獄から解放されたこいつを再び地獄に呼び出そうとした。だがもう休ませてやらねえと、と言っています。はその様に、エルヴィンにとって本当に一番いいのは何かというと、生き返らせて地獄を歩ませることよりも、ここでも夢を追いかけつつであったが、休ませてやる。死なせてあげるということがエルヴィンのためだとリヴァイは思ったのです。が、リヴァイがエルヴィンを殺した理由というか、アルミンを選んだ理由に繋がるです。アルミンを積極的に選んだというよりは、エルヴィンの死を積極的に選んだと。が、リヴァイがエルヴィンを選んだ理由。エルヴィンをじゃないです。アルミンを選んだ理由です。エルヴィンを選んだ理由ってずっと言ってました。という話でした。フロックの生きる意味という話を次にしていきます。フロックは駐屯兵団崩れの調査兵団のようなもので、エレンたちは104期生の同期ではありますが、後から調査兵団に入ったメンバーです。エルヴィン団長の行動、死の間際でみんなで突攻したとか、あれって美化されがちですが、そこに本当にあれいい行動なの?と疑問を投げかけるのがフロックのことです。みんな作戦通りバラバラに砕けたやつ。ゴードンもサンドラもマルロも。みんな自分の死が誇らしいとか思う暇もなかったろうな。みんなが最後に感じたことはきっと恐怖だけだと語るのです。真実ではあります。このエルヴィンの突攻によって獣の巨神を倒せて、良かった良かったって感じですが、その裏側では、こんな悲惨な残酷な犠牲があったところであのエルヴィンの行動本当に正しいのかというと、そうとも言い切れないよねってバランスを取っている感じがします。フロックですが、それじゃあ生ぬるいと思ったこの人にはまだ地獄が必要なのではないかところでエルヴィンを、殺さずに生かそうとするのですが、リヴァイの最終的な判断によってエルヴィンはそのまま死んでしまうと。リヴァイはここでフロックの発言を聞いて、エルヴィンを起こすとは、エルヴィンを地獄を見せるということですと再認識してしまう。フロックは、こんなことも言っています。巨人を滅ぼすことができるのは悪魔だ。悪魔を再び蘇らせる。それが俺の使命だったんだと語るのです。どういうことかというと、少し遡るとフロックは、エルヴィンに命令を指示される前、突攻しろと言われる前に、死ぬ人は多いけれども、自分は特別だと思いたかったと気づいています。その様に認めています。自分は特別だと思っていると。その中で無意味に、無意味にというか、みんなの命がなくなって突攻していった中、他の人が死んだのに自分だけが生き残っていた。この理由って何だろう。自分が生きていること申し訳ないなと考えたはずです。自分が生き残ってしまった理由を求めている。エルヴィンという悪魔を復活させなきゃいけない。が自分のこう、生きている理由なんだ。生き残ってしまった意味なんだと思ったのですが、それは叶わなかった。後にエレンに加担していく。マーレ編でもです、エレンに加担していきますが、この辺もその辺の、フロック自分が生き残ってしまったその生きる意味を、生きる理由を探し求めているからです。ケニー・アッカーマン的に言うとです、信じるものとか、すがるものとか、言えるもの、何かの奴隷になりたいというところです。ものをフロックが求めているとことです。以上がフロックというキャラクターの生きる意味です。アルミンを見殺しにした仲間たちこれもフロックが後に正直に語っていますが、104期生達のアルミンに対する反応というのも、仕方ないけど残酷だったのです。エレンはアルミンをどうしても生かしたいというところで最後までリヴァインに反対していたのですが、ミカサは途中で諦めるような感じでした。他の人は何も口立ちしなかったような、とフロックが語ります。つらいよ、わかってる。それでも前に進まなきゃいけないハンジがミカサを止めたりだとか、それをただ見守るだけのコニーとかサシャとか、サシャは気絶してますけど、ジャンとかがいるわけです。仕方ないです。普通の反応というか、いくら友人とはいえこの状況下ではエルヴィンを選ばないは選べないというか、アルミンを選ぶなんていうことはできないので、普通の反応とはいえフロックがそれを指摘して、本当104期生かわいそうですと思いて、残酷な世界の中で起きてしまったら仕方ない結果ですという感じがします

進撃の巨人84話『白夜』の感想・ネタバレ

進撃の巨人84話『白夜』の感想動画

関連記事

83話『大鉈』
84話『白夜』
85話『地下室』
86話『あの日』

コメントをするのは「自由」だ…