【進撃の巨人】第89話『会議』考察・解説・感想【ネタバレ】

タキ

XYouTube もやってます。

進撃の巨人89話『会議』のあらすじ

グリシャの回想

フクロウがグリシャに、エルディア復権派の使命を告げる。
壁の中に来たグリシャの目的は、パラディ島に逃げ込んだ壁の王が持つ「始祖の巨人」を取り戻すことだった。

現在(ウォール・マリア奪還作戦後)

懲罰房から出たエレン調査兵団の面々は、兵団会議に出席。
壁内人類を取り巻く状況が予想以上に危険であること、敵は世界であることを認識する。

ヒストリアはライナーが託した「104期生ユミルの手紙」を読む。
ユミルがマーレ国で生まれた物乞いで、ユミルという偽の名前をつけられ、迫害の結果パラディ島に楽園送りになったことが記されていた。

【時期】850年
【場所】パラディ島 トロスト区

進撃の巨人89話『会議』で発生した伏線・謎

Qエレンの中二病描写。「そういう時期」と認識されている
(22巻89話)

A
(巻話)
Q104期生の「結婚したい」という発言
(22巻89話)

A
(巻話)
Q104期生ユミルの人生
(22巻89話)

A
(巻話)
Qエレンが「始祖の巨人を発動するには、王家の血を引く巨人と触れれば良い」と気づく
(22巻89話)

A
(29巻115話)
Q壁の巨人を発動させる
(22巻89話)

A
(25巻100話)
Qクルーガーの発言「後で誰かが見てるかもしれん」
(22巻89話)

A
(30巻120話)
Qクルーガーの発言「壁の中で人を愛せ」
(22巻89話)

A
(34巻139話)
Qクルーガーの発言「ミカサやアルミン 皆を救いたいなら」
(22巻89話)

A
(30巻121話)
Qクルーガーの発言「誰の記憶だろう」
(22巻89話)

A
(30巻121話)
Qユミルが見た「道の世界」
(22巻89話)

A
(30巻122話)
Q145代王カールフリッツが交わした「不戦の契り」とは
(22巻89話)

A
(30巻119話)

関連進撃全話の伏線・謎まとめ

残された謎

Qユミルがいた時代の制服
(22巻89話)

A
(巻話)
Q
(22巻89話)

A
(巻話)

進撃の巨人89話『会議』で解決した伏線・謎

進撃の巨人89話『会議』の表現・対比

進撃の巨人89話『会議』の考察・解説

進撃の巨人89話『会議』の考察・解説動画

サブタイトル『会議』の意味

グリシャの手記をもとにして、壁内兵団の会議が行われる。
関連進撃全話のサブタイトルの意味を考察

ポイント

懲罰に関して先ほど言った通り、リヴァイに歯向かったせいで懲罰を受けています。それにリヴァイは、形だけの懲罰でも組織に示しをつけるのは大事だ。たとえ9人の組織でもなと語ります。生き残った9人の調査兵団は、エレン、ミカサ、アルミンの幼馴染と、104期生のアワであるジャンとかサシャとかコニーです。さらに、上長であるリヴァイとかハンジ、あとは一人だけ生き残ってしまったというフロックです。この9人が唯一生き残った調査兵団で、残りの人みんな死んでるのです。199人死んだって書いてありますが、エルヴィンとかマルロとか、ハンジの副長だったモブリットとか、そういう人々がみんな死んでしまっているという状況です。エレンは、超大型巨人を討伐したです。もちろんミカサたちも鎧の巨人とか倒したりしたんで、結構功績はありますが、特にエレンは超大型巨人を討伐したと。一方でハンジとかリヴァイは、これ自虐的に言ってるのですが、君たちが逆らった上官は、鎧と獣を取り延ばしたノロマと来ている、と語っているので一応超大型巨人ではあるが、そこまで本気じゃないし、一応本当示しをつけるだけだよって感じです。兵団はお前らを罰している余裕もないということだって。ここでいう兵団は兵団全体のことです。ずっと調査兵団だけの話にフォーカスが当たっていますが、兵団は、調査兵団、憲兵団、駐屯兵団の3つの兵団からなる存在今後は、このざっくりと全体の兵団という話で物語が進んでいきますと。が、討伐とは全体像の話です。この89話で明らかになったのが、それぞれの国の思惑です。この22話以降の内容も少し含めて話すんですが、ざっくり言うと、マーレ国とパラディ島と他の国という3つがあると考えるといいです。マーレ国は、ユミルの民以外が実権を握っています。感じ間違えてます。実権を握っています。ユミルの民が飼い慣らされている。何でかというと、無垢の巨人として兵器になれるからです。始祖の巨人を今手に入れたいと考えていますが、それを手に入れたらユミルの民を値台死にするだろうと。パラディ島にいるユミルの民はもちろん、地獄にいるユミルの民たちというのも値台死にされてしまうだろうと語られています。今各国とマーレ国は戦争状態にあったりして、巨人の力で色々やったりしたので、恨みをかっているわけです。と。さらに今後の世界情勢を考えると、燃料が欲しいパラディ島に眠っている資源が欲しいなとマーレ国は考えています。一方で、エレンたちがいるパラディ島は、ほとんどの人々がユミルの民です。ユミルの民たちが実権を握っている状況です。敵は誰かというと、マーレに限らず世界のようなものです。世界中からユミルの民は憎まれていて、ユミルの民がいっぱいいるパラディ島も怖がられている。始祖の巨人を保持していて、いつ地鳴らし、壁の中の巨人が動いて世界が滅ぼすかわからないので、憎まれているし、怖がられているという状況です。ただ、始祖の巨人を保持はしているけれども、今まで不戦の契りというものがあって、それは発動しなかった。ただ、今はエレンが持っているので、発動はしないけれども、始祖の巨人という巨大な力を持っているという状況です。後々、これがだんだんわかってくるのですが、巨人の視界があるからいいじゃんって話ではなくて、軍事力は世界中に比べて、かなり歴史的にも遅れてしまっている。多分100年以上の遅れをとってしまっているので、結構そのピンチです。他の国に攻め入れられたりだとかすると、ピンチだし、巨人の力を奪われたらもうゲームオーバーのようなものになってしまうが、パラディ島の現状です。マーレ国とパラディ島以外の国は、ざっくり言うと、マーレ国が憎い国が多いかなという感じ。軍事力が年々強まってきて、もうマーレ国とも戦えるような力になっていると。ユミルの旅は結構滅ぼしたいという人が多いんじゃないです。ユミルの旅たちが世界を牛耳ってた時代があったっぽいので、感じのそれぞれの国の思惑です。この89話の見どころとしては主に3つあって、ユミルの手紙とシスの巨人について、エレンの懸念とアルミンの疑惑について。まず1つ目、ユミルの手紙ですが、ユミルがライナーとベルトルトを救いに行った理由は、過去の動画で語っていますが、ユミルはついライナーとベルトルトを助けに行って、顎の巨人を渡す形で自らの死を選ぶんですが、ユミルがクリスタに手紙を送ります。その手紙の中に書かれていたユミルの生涯と、色々生涯とマーレとかパラディ含めた世界中の話が分かります。まずユミルの生涯、ざっくり言うと、約60年前、孤児として育っていて、その中でユミルと呼ばれて、生涯の道具にされました。生涯の道具にところで始祖ユミルの生まれ変わりだのようなもので、マーレ国の中で強いてあげられているユミルの民達の希望になったって感じがします。その後、パラディ島に送られてしまいます。ユミルという大層な名前で呼ばれていて、ユミルの民たちを先導したみたいなところで、無理やり帝にされたというか、感じだと思いますが、パラディ島に送られてしまいます。ユミル自身が語るように、その日からユミルと呼ばれて、別に珍しい名前でもないと思うだろうけれども、そこではその名乗るだけで、立派な姉どこと食事が与えられたと語ります。パラディ島の中ではまだ知られていないけれども、始祖ユミルという、ユミルという名前はマーレ国では複雑な立場で、一部のエルディア人ユミルの民とは神のような扱いな一方で、マーレ人像とは悪魔のような扱い、石を投げられたと語っていますが、生きているだけで憎まれる人間の代表のようなものです。ユミルの民とかエルディア人は、結構生きているだけでも憎まれているような、そういう残酷な人生を背負っている、運命を背負っていますが、その中でもトップクラスなのがユミルという名前です。しかしその104期のユミルは、最後まで周囲の人々のために、ユミルという役を演じ続けたわけです。結果パラディ島に送られてしまって、無垢の巨人と化すわけです。このタイミングでこれユミルです。ユミルをずっと信仰し続けてきた人というのも巨人となってしまいます。この巨人実は過去に描かれていて、イルゼ・ラングナーの手帳という、この進撃の巨人の途中であった特別編の中で描かれていた巨人です。喋ることができる、意思を疎通することができる巨人がたまたまいたという、イルゼという兵士の式にあった巨人がこいつです。ユミル様と言っていたのです。ユミルは最終的に無垢の巨人として60年さまよってあげいく、たまたまマーレ国から来たライナー達です。顎の巨人マルセルを食べて、顎の巨人として知性を持って人間にまた生まれ変わった。再び夢を覚ますと、そこには自由が広がっていたユミルは第二の人生を歩んで、クリスタと会うみたいな話になっていきます。知性巨人になったタイミングで道の方に行ったのかなという描写です。ヒストリアは暗号がないかとか、ハンジが暗号がないかと気にしていたのですが、暗号はなくて、本当ただ自分の生涯を伝えただけなのではないです。このシーンです、ヒストリアは普通に感情あらわにして泣いていて、ハンジがじっくり見ています。嘘ついてないかな、こいつメッセージ受け取ってないかなという目線だと私はと思いますが、嘘はついていないし、単に暗号もなく自分の人生を伝えたかっただけかなと思います。次、始祖の巨人について。始祖の巨人ができることっていっぱいありますが、例えばユミルの民の記憶の改ざんとか、肉体の改造、病気を治したという表現が後から出てきます。壁内巨人の大移動、地鳴らしです。あとは無垢の巨人に命令するとか、様々なことができそうです。145代目のフリッツ王が始祖の巨人をパラディ島に持っていったことが判明します。始祖の巨人を使うにはただ王家の血が必要で、始祖の巨人は145代フリッツ王と不戦の契りを交わしています。なので王家の血を持った人間が始祖の巨人を得てしまうと、不戦の契りが発動して、そのまま人類滅ぶというか、緩やかな自殺の方に走ってしまうという話です。何故エレンが使えたのか、始祖の巨人の能力を使えたのかというと、王家の血を引くダイナ・フリッツの巨人、グリシャの元奥さんだったダイナ・フリッツの巨人に触れたから、王家の血とエレンの始祖の巨人は反応して、始祖の巨人の能力が使えたのです。それでライナー、ベルトルトをイカギに期待しました。という話が、エレンもそれに気づきます。王家の血を引く者と巨人にして、俺が接触すれば始祖の巨人の力を扱えるかもしれない、と言ってます。巨人じゃないヒストリアと触れても力を使えないので、過去にロッド・レイスとかヒストリアと触れるシーンがあったのですが、そのシーンでは特に始祖の巨人が発動するということはなかったということです。エレンの懸念とアルミンの疑惑世界と戦うためには始祖の巨人の力が必要になってしまうわけです。軍事力もないし、壁内巨人とかを何とかするしかないとか、そういうレベル、あるいは無垢の巨人たちで襲うです。それしかないですが、壁内人類の選択肢としては主に2つで、ヒストリアに始祖を継承するをまず考えたのです。継承するとただ不戦の契りが発動するだろうこれだと戦えないね、となってます。エレンに頑張ってもらって、始祖のパワーを発動してもらう一回発動できたからできたでしょうそっちの方向で行くしかないです。エレンは実は巨人、王家の血と触れればOKと気づいていますが、それはヒストリア、今のヒストリアを巨人にしないとなり方ないです。王家の血ってどこにでも転がっているものじゃなくて、ロッド・レイスも死んじゃったので、ヒストリアしか持っていないような状況諫山先生もあえてそういう状況にするために、ロッド・レイスとロッド・レイスの家族を殺したということでしょうけれども、今ヒストリアしかいないです。そのヒストリアを巨人にするということは、ヒストリアに13年後に死ねという話それをエレンは選びたくないです。こんないい加減なことをここで言うべきじゃないと語ります。はヒストリアを犠牲にしたくないというところだからです。他の選択肢はないのかというと、王家の血を引く者って、先ほど言った通りパラディ島の中にはいないですし、知っている人が唯一いるとすればジークです。ジークはグリシャとダイナの子供ということも知っているし、ジークが巨人ということも知っているし、王家の血を引く巨人いるじゃん、ジークじゃんって話ですが、この時点では完全に敵だと思っているので、その発想はなかったと。このように色々エレンは考えていますが、考えているエレンのことをアルミンは気づきます。アルミンの姿勢を見ると基本的に、何か今後描かれる展開の伏線になっていることが多いのですが、アルミンは気づいている感じがします。ここでエレンは始祖の巨人の発動方法を知っていると思ったというところがこの視点です。はまた後々語られると思うので、アルミンは何か疑惑があるかもしれないです。
いらいてたなぐらいでいいと思います。小ネタがいくつかあって、これも少し未確定な話もありますが、誰にでもあるこんな時期エレンが、自分一人で虚空に向かって話しかけているようなシーンがありますが、それにハンジが、君何やってんの?みたいな。何故誰もいないのに一人で喋ってたの?と聞いて、リヴァイが、こいつは15だぞ。そういう時期は誰にでもある。ハンジが、なんだよそういう時期って誰もいないところで空を睨みつけながら一人落ちる時期なんて私にはなかったと言います。アルミンが、ハンジさん後で僕が説明しますから、本人の前ではもう勘弁してあげてください。と語ります。いわゆる中二病というもの。中二病ってやつですが、作中の中で明確に単語が出てきていないと分かります。エレンは中二病扱いされていて、ハンジです、マーレの人から少し可哀想に思われているというか、失春期特有の、そういう、ものだと描かれています。中二病って単語知らない人にとってはなんだこれってなるのですが、中二病でググってみるとわかると思います。今後もです、エレンが何かするたびにこの中二病という風のでごまかされていきますが、実は結構その時々のエレンは重要なことを思い出していたり考えていたりするので、これあえてこんななんかギャグにしているのかなって感じします。あと、挨拶慣れしていないエレンの地ヒストリアは壁内の一番偉い王様になったのです。ヒストリアにみんな挨拶をちゃんとしないといけないです。一番偉い人なんで。みんな挨拶するのですが、アルビナすって、「兵団!」ってこう、すってできていますが、エレンとニカさんはギギギ、のようなもので、かなりぎこちないということが、二人とも挨拶し慣れてないし、やり方わかってないのですということが分かります。次、ユミルが言ってた、世の続きライナー、ベルトルトに連れてかれたエレン、十話あたりでライナー、ベルトルトが巨人の正体を明かしてエレンを連れて行ったタイミングで、エレンが敵はなんだって聞いたときに、ユミルが、それ言ってしまえば、世ところでライナーが言葉を切ったのですが、これ言うまでもないですが、ハンジが言っていたように、世界のことです。世界が敵だったという話です。あとは、無垢な巨人がパラディ島にたくさんいた理由は、先ほども言ったのですが、エルディア人が壁の外で自由に出られないようにするための織りの役割無垢の巨人たちを、マーレ国からです、どんどん送って、マーレ国からパラディ島に送って、無垢の巨人化させている。しかし、送ったお祈り物の、逆に手出しができなくなっているような状況です。あとは、クルーガーと進撃の巨人知性巨人の継承者って、過去の記憶を見られます。クルーガーは、グリシャと色々話している時に、相当限らん。後で誰かが見ているかもしれない、と言っているのは、後の継承者が見るだろうという話です。中、クルーガーというのも、グリシャとの会話の中で、家族を持てと、今から進撃の巨人を持って、壁の中入って、死亡の巨人を奪うよう頑張れ、というタイミングで、家族を持てというのです。全然任務と関係なさそうなのに、何で言うのかなというところですが、妻でも子供でも、町の人でもいい、壁の中で人を愛せ、それができなければ、繰り返すだけだ。同じ歴史を、同じ過ちを何度も、ミカサやアルミン、みんなを救いたいなら、使命を全うしろ、と語るのです。この時、当然ながら、ミカサとアルミンなんて、二人とも知らないわけです。絵で生まれてないしという状況なんで、ミカサとアルミンって言葉が出てきたところでクルーガー自身もさあわからない、誰の記憶だろうと言っています。非常にわかりづらいのですが、未来のエレンだろうと。進撃の巨人は、未来の記憶を得ることができるので、未来の記憶を、未来のエレンがクルーガーに見せている。クルーガーのこのセリフというのも、未来のエレンが言わせてるんじゃないかなって感じはしますけれども、ミカサやアルミン、みんなを救いたいなら、使命を全うしろが出てきたのは、クルーガーとグリシャの過去に何かあったって話じゃなくて、クルーガーとグリシャの未来に、ミカサとアルミンがいて、さらにエレンが進撃の巨人を得たから、こんな発言が生まれたこの辺が少しわかりづらいのです。普通の知性巨人たちは、過去の人の記憶を見ることができます。継承していく中で、過去のどんな人がいて、どんなことを考えていたのかは分かりますが、進撃の巨人だけは、今の人が、未来の記憶を見ることができるところでここが非常にわかりづらいところです。

進撃の巨人89話『会議』の感想・ネタバレ

進撃の巨人89話『会議』の感想動画

関連記事

87話『境界線』
88話『進撃の巨人』
89話『会議』
90話『壁の向こう側へ』

1 COMMENT

コメントをするのは「自由」だ…