【進撃の巨人】第31話『微笑み』考察・解説・感想【ネタバレ】

タキ

XYouTube もやってます。

進撃の巨人31話『微笑み』のあらすじ

憲兵団に入団したアニたち新兵は、調査兵団の王都召喚似辺り、ストヘス区の護衛を任される。
腐った憲兵団を正そうとするマルコや、同室のヒッチたちに対してアニは自分の思いを語る。
任務の途中、アルミン・ミカサ・エレンが「エレンを逃がすことに協力してほしい」とアニに頼む。
しかしアニは、アルミンの狙いを見破り、自身が女型の巨人であることをカミングアウトする。

【時期】850年
【場所】パラディ島 ストヘス区

進撃の巨人31話『微笑み』で発生した伏線・謎

Qアニがアルミンの提案に乗りながらも、指輪をつけた理由
(8巻31話)

A指輪の中の刃物を使えば、指先だけ動かして、巨人化が可能。アルミンの提案に乗った時点で、アニは最悪のケースを考えていたと分かる。
(8巻32話)
Qアニとアルミンの恋心(「良い人」「傷つくよ」発言)
(8巻31話)

A
(巻話)

関連進撃全話の伏線・謎まとめ

残された謎

Q
(8巻31話)

A
(巻話)

進撃の巨人31話『微笑み』で解決した伏線・謎

進撃の巨人31話『微笑み』の表現・対比

進撃の巨人31話『微笑み』の考察・解説

進撃の巨人31話『微笑み』の考察・解説動画

サブタイトル『微笑み』の意味

嘘を付く必要がなくなって解放されたアニの微笑み
参考進撃の巨人作者のブログ記事
関連進撃全話のサブタイトルの意味を考察

ポイント

アニが女型の巨人であることが物語冒頭から色々と示されている。
寝坊していたのは、第57回壁外調査の翌日だったから。女型の巨人として戦った疲れが残っている。
更には「調査兵団が王都に召喚されること」に反応しているのは、調査兵団の同期が心配なわけではなく、エレン巨人の行方を気にしているから。

アニの感情というところが非常に面白いのです。アニは人間と思われたいとか、その後のアルミンの行動の会話とか、アニの発言と笑顔の意味など見どころがたくさんあります。まず最初です、アニは人間と思われたいという話ですが、こちらです。壁外調査、森の戦いから数日後のことです。ヒッチが、こんなこと言います。あなたさ、寝顔が怖くて起こせなかったんだ。ごめんね、アニと言って寝ぼけまなこのアニが出てくるのですが、このシーンからわかるのは、このアニの表情です。寝顔が怖くて悪夢を見ているという表現です。アニは、壁外調査に行ったエレンたちを女型の巨人として襲って、エレンは捕まえられなかったのですが、その過程で様々な人を殺しています。ことで、悪夢になされていますと分かります。他の兵士からトロスト区防衛戦巨人がいる地獄を見てきたんだから、アニは疲れているのだよと言うんですが、半分あたりが半分違うのです。見てきた地獄は、トロスト区防衛戦の後の自分自身が、自ら女型の巨人として突っ込んだ壁外調査だったからです。その壁外調査の中で、森にいる兵士とか含めてアニは女型の巨人として殺しまくったです。だから、自分が自ら足を突っ込んだ地獄を見てしまったという話です。アニが、色々と憲兵団のメンバーと会話します。憲兵団のマルロとかヒッチとかと色々会話するのですが、マルロとの会話が面白くて、マルロとかエレンは特殊な人間で、何かを変えるために頑張る人間だけど、そうじゃない自分たちは普通の人間だというのです。ここで言う普通の人間が非常に面白くてです。自分は普通の人間だってアニは主張していますが、この普通の人間って文脈的に見ると、残虐非道で人間性がない巨人ではなく普通の人間だってことをアニは言いたいのです。だから私はただそうやって流される弱いやつでも人間だと思われたいだけ、それだけとアニが語るのですが、これそのマーレ国の事情とか、アニはマーレから来た戦士です。戦士であるアニがマーレ国の事情であったりだとか、親世代に与えられた教育です、生まれた環境というのに流されてしまって、今このパラディ島に来て人殺しということをやってるんで、流されてしまうような弱いやつ、アニでも人間だと思われたいだけは自分自身の心を語ります。さらにその似たような発言として、アルミンにこの後連れて行かれるのですが、その中でもか弱い乙女って発言をしています。エレンがこんなこと言います。なんだお前まさか暗くて狭いところが怖いとか言うなよと地下におびき寄せてアニを捕獲しようとしてるのですが、その場面でアニが、そうさ怖いんだあんだみたいな勇敢な死に急ぎ野郎には、きっとか弱い乙女の気持ちなんてわからないだろうさと語るのです。これそのか弱い乙女って半分冗談に聞こえますけど、普通の人間だよというところのこの重ね重ねの表現かなと思いますし、あともう一個注目ポイントが死に急ぎ野郎にはと言っていて、これあえて死に急ぎ野郎にはと諫山先生は語らせていると思いますが、アニが女型の巨人とバレた原因がアルミンを殺さなかったこと、さらにアルミンがトラップ的に仕掛けたです死に急ぎ野郎という104期生しか知らないようなエレンのあだ名を発言していたので、それでアニが女型の巨人とバレたのですが、その死に急ぎ野郎という言葉をここでもあえて使わせているという感じです。アニの、人間と思われたいアニの気持ちがありますが、アニがアルミンと高度な会話をするがこの間の女型の巨人戦とか色々ありますが、一番面白かったところです。アルミンとアニってどんな関係かというと相手を信じたい者同士だったのです。アニは女型の巨人としてアルミンと対峙した時に殺さなかったです女型の巨人として踏み潰せたのに殺さなかった逃したわけです。一方でアルミン側はどうだったかというと、アニがマルコの立体機動装置を持っていたことに実は気づいていたと。気づいていて、立体機動装置をマルコのわざわざ提出してるのだから隠してるなってことがわかるです。でもそちらのことを報告はしなかったのです。これ漫画読み返すと分かりますけど、マルコの立体機動装置差し出す時に目線もそちらをアニは向けていますが、完全に気づいています。しかし報告はしなかったお互いに相手を信じたかったというか普通の人間関係だったわけです。アニとアルミンは普通の人間関係でなんとか信じたかった。友達が悪さしてても許したりだとかします。地獄のような壁台ですけど普通の関係を維持しようとしていたのです。ただ最終的にはアルミンはアニが女型の巨人なのではないかと推理をしてエルヴィンに伝えるし、アニ周りで指輪を準備します。アルミンが実は自分のことを正体を見破ってて、攻撃されたらまずいから女型の巨人にいつでもなれるように刃物がついた指輪を装着するシーンがありました。アニ自身もアルミンを殺さなかったことに関して半分悔いていて、親族を思うよ。まさかあんたにここまで追い詰められるなんてね。あの時なんでだろうね。と言っています。これはつまり殺しておけばよかったという話ですが、アニって無自覚ですけど、普通の人でありたいし人間性を捨てきれてないというところです。それが無自覚だからこそなんでだろうねって言ってますが、普通の人間と思われたいし、全てを捨てきれてないというか人間性を持っている人物です。人物だと。その後、アニとアルミンの結構高度な会話が行われていて、ここ凄い難しいのですけど個人的な解釈で少し話させてください。アニが、私は良い人だと思う。違うよってアルミンがついてきてとエレンを逃すのに協力してと言って、アニは良い人だからというのですが、私が良い人だと思うの。違うよって。そしたらアルミンが、誰にでも都合が良い人なんていない。根っこの問題じゃないです。良い悪いは根っこの問題じゃないって語ります。立場によって良い悪いの定義は変わります。アルミンからすると、アニは根っこが良い人かどうかは関係ないけど、僕、アルミンにとって良い人であってくれと語るのです。会話があって最終的には、そうじゃなかったらアニは僕にとって悪い人になるねと、ゲスミン顔で言います。ふうな会話があるのですが、良い悪いという話です。アニはアルミンについていくわけです。ここなんでついていくかというと、こんな会話があって、普通の人間に思われたいとか、アルミンに良い人って思われたいという一面もあったと思います。ただ現実的には、バレてる状況でいきなりここで逃げ出すというのも、少し対策のしようがないので、ここで逃げてもどうしようもないなって気持ちも半分だと思います。いずれにせよアニはこの時アルミンの推理というか、自分がバレてるんじゃないかってことは完全に意識はしていますが、心のどこかでアルミンは気づいてないはずだ、アルミンに良い人って思われたいって気持ちがあったと思います。まぁ乗るのですが、女型の巨人になれるように指輪を装着しているという感じです。最終的にアルミンは、アニが女型の巨人と感化して、アニも開き直るのです。アルミン、私があんたの良い人でよかったね、ひとまずあんたは賭けに勝ったとアニは語ります。ここで言う良い人でよかったねの良い人は、先ほどの会話であった、アニは僕にとって悪い人になるね、誰にでも都合が良い人はいないのかな、都合が良い人って発言です。都合が良い人がアニは言いたいのです。アルミン、私があんたの都合の良い人でよかったねって皮肉をここで言っています。ひとまずあんたは賭けに勝ったと言ってます。これがこのアニとアルミンの会話で非常に面白かったところです。その後アニは、ある発言をしてある笑顔を見せます。ここも非常にアニの心情を語る上では注目ポイントで、アニは私は戦士になり損ねたと語るのです。この進撃の巨人の世界では兵士と戦士という言葉が結構作者自身意識して使い分けていますが、兵士はパラディ島の兵団の人々です。エレンたちがいるような兵団の人々で、一方で戦士はパラディ島の外のマーレ軍の人々の兵隊達の名前を戦士、兵隊たちを戦士って呼んでます。もちろんアニはマーレから来たので、元々戦士だったので、兵士のふりをしてずっと過ごしていたのです。私は戦士になり損ねたは、マーレ軍の戦士になり損ねたって意味ですが、なんで戦士になり損ねたかというと、もう一言で言うとアルミン殺さなかったし、アルミンについていったが、戦士になり損ねたということです。セリフをして最終的にもう、アニは、女型の巨人になる前にこんな笑顔を浮かべるのです。ニッていう風に笑顔を浮かべるのですが、この笑顔はかなり印象的です。これアニメ版ではもっとはっきりと笑いの描写があります。なぜかというと、ここ、諫山先生がこのアニの感情はちゃんと描きたかったからです。実際そのブログでも語られていますが、アニメ版作りにあたってこんな指示をしていたそうです。現在進行中の黒歴史という、諫山先生のブログがあるのですが、その中でアニメ23話の質問に関してというタイトルで、こんな絵が描かれていました。アニのアハという顔があって、泣き震えがあって、やんちゃにニという笑顔になると。ここでアニの心情は何かというと、今まで作ってきた中二のキャラを指摘されたように悲しく開き直る、照れ笑いをする。これアニはもう女型の巨人ってバレてしまったので、もう嘘をつく必要がなくなった、開放感、普通の16歳の女の子のようになる、罪悪感、孤独、恐れを描いてくださいと諫山先生は言っています。一番のポイントはやっぱこう、嘘をつく必要がなくなって、普通の16歳の女の子になったから、この笑顔を見せたというところです。アニの一見少しした笑顔にはこんな裏側が隠されています。諫山先生がさらにブログでも語っていますが、アニはあそこで巣になるべきだと思ったと言ってます。あれだけのことをやった女型の巨人って怪物の正体がただの悪いやつに見えるのではなくて、普通の人間だったって感じにしたかったと語ります。犯人の自白シーンとか、穴行きのレッドイットウォーのようなものです。アニのままでみたいな。自分をこうさらけ出してしまった巣になった笑顔です。それがこのアニの笑顔です。31話はこのネタもいくつかあって、進撃の世界の地理とかはこの辺から結構難しくなるのですが、基本的に今行われているのはストヘス区での話で、ウォール・シーナ、東城壁都市ところでここです、東側にストヘス区があって、ここに今エレンたちが来ていて、アニが憲兵団なのでここにいるって話です。エレンたちは身柄を引き渡すため、自分たちが憲兵団というか王政の方に身柄を引き渡すためにわざわざ、壁内の中心に今向かっているところでしたという話です。マルロがいいキャラですが今回も面白くて、憲兵団にいるマルロという、髪の毛直角に切ったような、まっすぐ切ったようなキャラクターいますが、腐りきった憲兵団の中で心臓を捧げる、自分が足らすと言っています。心臓を捧げようというか、敬礼しろと、この上司が来た時に敬礼します。みんな敬礼するのですが、一人だけ敬礼が長いとかところが、このキャラクター少し変わってるなって本気で、憲兵団というか心臓を捧げて、正義のために戦ってるのだなってことが分かります。マルロに、仕事を任せて上司たちは酒とかハードゲームってやってるのを描かれてるのですが、腐った組織の中でマルロは、憲兵団を正しくするために来たと語ります。アニと色々コールがするのですが、アニが、なんでわざわざあんたを正しくするのところで自分が身内に害が及んだの復讐なの?普通の人間に戻すって言うけど、あんたの考え違うんじゃないの?みたいに言います。その会話の中で普通の人間の定義がマルロとアニと違うんですが、マルロの場合は自分のこと以外も考えるのが正しい姿、それが普通の人間なの。みんなそこから堕落してしまって、自分のことだけしか考えてない。一方でアニは自分の都合で動く自分のことだけ考えるが普通の人間でしょ。自分のこと以外も考えるのは普通じゃないよね、特別だと語るのです。会話の中で面白かったのが、ここはもう二人の意見の相諒だけですが、アニが、自分の脳内でこんなことを思い浮かべています。大きな流れに逆らうってとても勇気がいることだから尊敬するよってただ単にバカなだけかもしれないけど明らかなのはのようなもので語るのですが、この時に、大きな流れに逆らう勇気がいることは尊敬すると言っています。それはもうもちろんマルロにも言ってるのですが、この時脳裏に浮かんでるがエレンのことです。このシーンからアニはエレンを尊敬していますと分かります。エレン側もアニのこと最後まで信じたかったしみたいなところがあるんで、アニが復活したらどうなるかみたいなところがこの半径からです、より深みを持って見れるかなと思います。またマルロの話に戻るのですが、アニメでは、マルロの代わりのではなく人ではなく組織の方なのかもみたいなセリフが確かカットされていました。これは結構象徴的なセリフですと思ったのですけど、今後の進撃の巨人の世界語る上ではあまり重要ではなかったのかなという気がします。

進撃の巨人31話『微笑み』の感想・ネタバレ

進撃の巨人31話『微笑み』の感想動画

関連記事

27話『エルヴィン・スミス』
28話『選択と結果』
29話『鉄槌』
30話『敗者達』
31話『微笑み』
32話『慈悲』
33話『壁』
34話『戦士は踊る』

コメントをするのは「自由」だ…