【進撃の巨人】第97話『手から手へ』考察・解説・感想【ネタバレ】

タキ

XYouTube もやってます。

進撃の巨人97話『手から手へ』のあらすじ

回想(847年~850年?)

訓練兵として過ごすライナー・ベルトルト・アニ。
アニは夜な夜な、中央に忍び込む。
中央第一憲兵のケニーに見つかるなど、危険な橋を渡りながら、情報を得るために暗躍していた。
一方で、ライナー・ベルトルトは兵士として、平穏な日常を送っていた。
ライナーはエレンの頼れる兄貴として、エレンに「ただ進み続ける それしかねぇだろ」と助言をする。

現在(854年)

ライナーの回想が終わる。
精神が限界を迎えたライナーは銃を口に入れて、引き金を引こうとしていた。
しかし、ファルコが偶然立てた物音によって、我に返り、自分にはまだ戦士候補生を見守る役目があることを自覚する。

ファルコは、大切なガビを戦士にさせたくなくて、焦りを覚える。
そんな中、以前助けた腕章を逆につけた負傷兵と再会。
彼の「進み続けるしかない」という言葉を心に強く刻み込み、前向きになる。
更には、負傷に頼まれて、収容区の外のポストに手紙を投函する。

タイバー家当主ヴィリータイバーがマーレ軍本部を突然訪問する。
ヴィリーは、マーレ戦士隊の隊長であるマガトを認め、協力を仰ぐ。

進撃の巨人97話『手から手へ』で発生した伏線・謎

Q女心に鈍いエレンがファルコの恋心に気付く
(24巻97話)

A
(32巻130話)
Qエレンの発言「進み続けた者にしかわからない」
(24巻97話)

A
(24巻98話)
Qファルコが投函していた手紙の行方は?
(24巻97話)

A
(25巻100話)
Qヴィリーがカルヴィ元帥ではなく、マガト隊長に会いに行った理由は
(24巻97話)

A
(25巻100話)
Q戦槌の巨人の継承者は誰か?
(24巻97話)

A
(25巻101話)
Qジークの電話相手は誰?
(24巻97話)

A
(26巻105話)

関連進撃全話の伏線・謎まとめ

残された謎

Q
(24巻97話)

A
(巻話)

進撃の巨人97話『手から手へ』で解決した伏線・謎

進撃の巨人97話『手から手へ』の表現・対比

進撃の巨人97話『手から手へ』の考察・解説

進撃の巨人97話『手から手へ』の考察・解説動画

サブタイトル『手から手へ』の意味

ライナーがエレンに「進み続ける」意思を伝える。
その気持ちがエレンからファルコにも続いていく。
一方、エレンはファルコに手紙を託す。
マガトはヴィリー・タイバーの手を取り、マーレ国の立て直しに協力する。
関連進撃全話のサブタイトルの意味を考察

ポイント

ケニーが、妹に誓ってねえな、そいつは俺が一番笑えねえ類の冗談だと言って、アニに、アニが、私あなたの子供かもしれないって言ったのですが、実際そうではないけど、ケニーの妹は、売春宿でお客さんの子供を産んでしまって、色々、な状況になったところもあって、一番笑えねえ類の冗談だとケニーは語ります。ケニーは、憲兵団の人アニが中央第一憲兵に入ったところで、それを覚えられていたら、もうアウトになってしまうところで、限界だと言っていたのです。それでも憲兵団に入ったところでその辺は、なんとかなると思ったと思います。あと、エレンとジャンの喧嘩を仲裁するライナーとか懐かしい、シーンが出てきたのですが、実はこの時多分これとかフロックじゃないかな、そういう細かい、過去のキャラクターがいるところも注目です。ライナーが自殺しかけるのです。この話の一番の、その衝撃は。この時のライナーの心境をどんな感じだったかところを少し深掘りしていこうと思いますが、一つ目が俺はまたあの島に行くのかにもう行きたくないとか、自分の人生話したおじさんと重なるとか分裂する自分、泣いているエレンと、自分が重なるところで一つ目ですこれって、読んでいると少し回想が挟まって分かりづらいのですが、死亡・奪還作戦前のマーレの思想調査が行われましたと。その後に回想が始まるので、またこれから島に行くのかパラディ島に行くのかと、きた状況で、その回想に入ったので、島に行くのかイコールもう行きたくないという、もう地獄に行きたくないという、そういうライナーの気持ちが、表れています。さらにその回想というところで自分の人生を話したおじさんと重なるのです。その開拓してくびをつったおじさんは、なんで首をくくる前に僕たちにあんな話をしたんだろうと、ベルトルトライナーとの会話であって、これはその許してほしかったからだとベルトルトの意見でありました。ライナーもですおじさんと割と近いというか、そのマルセルが食べられた時に、他の人を見捨てて自分だけこう走っていったりだとかという罪もありますし、さらにその自分の悩みというところと打ち解けた、打ち明けたおじさんとライナーの回想というのも重なります。自分の人生こうだったんだというところで重なっていって、まさに、この自殺する前の一種の自分の心情の吐露といいますか、それを語っていたところでおじさんとです、実は重ね合わさっていたのです。だからライナーの回想が入って、そのタイミングで自殺したおじさんの話が出てきた時点で、ライナーも自殺するつもりだったんだところを読んでいるうちに、ハラハラする話です。さらにはこの分裂する自分ところで失敗して何の成果も出せずに敬仏される戦士の自分、アニなんかに、それ以上お顔を近づけないでくれるって言われたり戦士としては、結構ライナーって実はあのひどい評価が当たったとします。思います。ただ、その兵士として、パラディ島の中の一市民として過ごす時は、マルセルの真似をして尊敬される兵士、上辺の自分を取り繕っていたのです。実際エレンなんかにもどうやったらそうなれると相談されるほど、尊敬もされていたと。それらで、自分が、分裂していたということも分かります。その泣いているエレンと昔の自分が重なるところで元々はその7人、戦士候補生の中でも落ちこぼれだったライナーですが、その自分とエレンの姿が重なっていたと。それ故、エレンに、ただやるべきことをやるのだ。進み続けるそれしかないだろうって。お前ならやれると背中を押したのです。このエレンの背中を押したのですが、エレンもライナーもです、25話で分かるけれども、自分で自分の背中を押して地獄を見た人物です。この辺りさらにファルコとも重なってくるが面白いところです。エレンとの会話でももう死にたいんだと直接的に語っていたりして、ライナーの、苦しみ、自殺願望ところが現れてきます。この辺り諫山先生が、たくさんの人を殺してしまった人は罪を背負うしかないって考えだと思います。ベルトルトはもう死んでしまいましたが、生き残ったライナーはその罪を苦しみともに背負うしかないところでライナーをこんなにいじめてるという部分はあるのではないです。次です、ジークの電話とファルコの手紙で、このシーンです、裏切りのこのシーンですが、ジークはエレン側だったというところでヴィリーとマガトの会話をこれジーク盗聴してると思います。この電話で盗聴のシーンがあったです。を見るに、ジークが電話をしてるのは誰かと電話をしてるってよりも、その電話を聞いてるのではないかなが思うところです。何の会話を聞いてるかというと、ヴィリーとマガトの会話だと思います。もう一つです、ファルコの手紙です、エレンがパラディ島に届けさせたのですが、どういう風にやったかというと、経路は不明ですが、アズマビトです。アズマビト家のキヨミは、マーレ国の中でも土地とかも、家とかもあって、そこに手紙が届けば、それをキヨミがうまいことパラディ島に送るということは容易にできるはずその様にやったと思います。次、エレンとライナーの進撃する意思ところでライナーの回想の中でエレンは何もできないまま、俺はもうダメだと泣くんです。終わっちまうと泣いていますと。にライナーが進み続けろと背中を押すんです。このシーン、凄い注目なのが、実はエレンと同じことをファルコが言っています。俺は力がないから、俺は何もできないまま終わるのだって。過去の動画でも語ったのですが、エレンとファルコは唯一一人称がカタカナの俺です。ところで明らかにエレンとファルコを重ねて描いています。このように弱音を吐くところも重ねて描いていますし、それにエレンにはライナーが進み続けろと背中を押したし、さらにファルコにはエレンが、改めて進み続けるしかないんだとこう言っていたりところで明らかに重ねて描いています。さらにはエレンとファルコの会話で見ると、心も体も蝕まれて、自由を奪われて、自分自身も失うって、誰も戦場に行かなかっただろう、こんなこと知っていればとエレンが語るこの辺も、グリシャのこんなに代償が必要なら自由なんて求めなかったというところとも重なり合います。結構重要なセリフかなって思ってるのですが、進撃の巨人の世界においては地獄がもう描かれるです。地獄は実は2種類あって、何かに背中を押されて地獄に足を突っ込む人、環境とか他人に強制されて仕方なく地獄の道に行く人と、自分で自分の背中を押した奴が見る地獄という2種類があるという話をエレンはしています。それは地獄の先にある何かを見ていて、希望かもしれないけれども、進み続けたものにしかわからないところで様々なキャラクターが、エレンとライナー一緒だよということを描いているのではないかな。ライナーは英雄になるため、自分で自分の背中を押した人物です。壁の穴を壊すという選択をしたと。さらにエレンの方も自由を求めて自分で自分の背中を押したという人物です。この2人は最初は他人とか環境に強制されて仕方なくだったかもしれないけれども、最終的に自分で自分の背中を押している人物で、明らかにエレンとライナーを重ねて描いています。尊敬するライナーの進み続けろって言葉がエレンに伝わって、それがさらにエレンからファルコに進み続けろって言葉で繋がっていったというところで重ねて描いています。実際ファルコはこんな感じで目に輝きを取り戻して元気になって、次の話でもその日が来るまで俺はやることをただやるだけだとカッコつけているところでライナー、エレン、ファルコと進撃する意思が続いてきたというところが見ていて分かります。最後コネーターです。エレンのファルコへの想いところでエレンは断ることにいい人には長生きしてほしいと語ります。104期生の仲間にも夕暮れの時に似たようなことを言っています。本心だと思いますが、みんなには長生きしてほしいと語ります。その他です地味な謎が回収ところで2回目の超大型巨人が現れた理由は、始祖の巨人を炙り出すためであり、さらに調査兵団がいない日、解散式の翌日だったと分かります。さらにサンプル巨人2体を処分したのはアニとライナーです。マガトとタイバーというところでこの2人が出会いましたと。タイバー家はマーレ軍より偉いということもわかりました。戦鎚の巨人が誰かとヴィリー、タイバーは、マガトに試すように聞くんです。ここにいる前提の質問です。戦鎚の巨人は誰だって。しかしそれにマガトは、いいえ、見当もつきません。本当にここレベリオにお越しになっているのかさえもところで非常に賢い答え方をしています。ここでマガトのことは信頼に足り得るとヴィリーは判断した、一つの判断材料になったということでしょう。その後も色々と語っていますし。もしマーレを裏から操る者がいるなら、行ってやりたい、とうに手遅れだところで完全に見抜いた上で言っていると。あとライナーのこの自殺です。フルメタルジャケットって映画のある人が、銃で口に突っ込むシーンがありますが、その辺をあの諫山先生参考にしているのではないかな

進撃の巨人97話『手から手へ』の感想・ネタバレ

進撃の巨人97話『手から手へ』の感想動画

関連記事

95話『嘘つき』
96話『希望の扉』
97話『手から手へ』
98話『よかったな』

コメントをするのは「自由」だ…