【進撃の巨人】第33話『壁』考察・解説・感想【ネタバレ】

タキ

XYouTube もやってます。

進撃の巨人33話『壁』のあらすじ

エレン巨人vs女型の巨人の2回戦目。
ストヘスクの街を壊し、民間人を殺しながらも、女型の巨人は逃走を図る。
しかしアルミンの機転により、エレンに放り投げられたミカサが、女型の巨人の指を切る。
落下した女型の巨人の(中のアニ)は、涙を流しながら、硬質化(結晶化)をして、口を閉ざす。
戦いは一段落したが、破壊された壁の中から、巨人の顔が現れる。

【時期】850年
【場所】パラディ島 ストヘス区

進撃の巨人33話『壁』で発生した伏線・謎

Qアニの父の謝罪・「俺が間違っていた」発言は?
(8巻33話)

A自分の暮らしを良くするために、娘を戦士に育てあげて、愛情を示さなかったこと。戦士としてパラディ島に送り出したこと。
(31巻124話)

Qアニは父親の元に帰れるのか?
(8巻33話)

Aアニは父親と再会し、抱き合う
(34巻139話)

Q壁の中の巨人の正体は?
(8巻33話)

A145代目の王カールフリッツが、始祖の巨人の力で「巨人」を使って3重の壁を築く。
(21巻86話)

関連進撃全話の伏線・謎まとめ

残された謎

Q
(8巻33話)

A
(巻話)

進撃の巨人33話『壁』で解決した伏線・謎

進撃の巨人33話『壁』の表現・対比

進撃の巨人33話『壁』の考察・解説

進撃の巨人33話『壁』の考察・解説動画

サブタイトル『壁』の意味

壁の中に巨人がいる事実が判明
関連進撃全話のサブタイトルの意味を考察

アニの大義

引用:『進撃の巨人』(諫山創、講談社)

エレンが「どんな大義があって人を殺せた」とアニに問うように、現在のエレンたちにとってアニは人類を大量虐殺しようとする謎の壁外人類としか思えていないのです。

後のマーレ編で分かることですが、アニの大義は戦士としての使命です。アニはマーレ国の教育の被害者であり、大義というものも教育によって与えられたものです。マーレ国によって悪魔の末裔が住むパラディ島を滅ぼす。そして、始祖の巨人を奪還する使命を与えられていたのです。

エレンに返ってくる「大義」

エレンの終尾の巨人による地鳴らしでは世界中の約8割の人間が被害に会いました。エレンの大義はパラディ島の仲間を守るため、巨人の力を消滅させる未来のため、というものだったでしょう。しかし、多くの人間はパラディ島とは無関係な人々ともいえます。

エレンの「どんな大義があって人を殺せた」という言葉はそのまま未来のエレンにブーメランとして返ってきます。

「女型の巨人」にリベンジが果たせるのか!?

巨大樹の森で巨人として戦ったエレンはアニの圧倒的な巨人の力を見せつけられ敗北します。

今回のエレンは覚醒して戦う覚悟を決めた過程があるので、今回こそは勝てるのではないか!?と思わされます。しかし、やはり勝てないというのが今回の話であり、裏切られる展開でした。

ミカサが壁を登って逃げようとするアニの指を切って、アニを地上に落として勝つことになります。前回はリヴァイに助けられていましたが、今回はミカサがきっかけでリヴァイは怪我で戦闘不能です。リヴァイなしでもアニになんとか勝てたというのもミカサとしてはリベンジが叶ったという所です。

アニの人間性が見える

引用:『進撃の巨人』(諫山創、講談社)

アニの人間性が垣間見える部分があります。ウォール教の教会に突っ込んだことで、一般の人を踏みつけてしまう描写があります。

さきほどまで平和を祈っていた人々を殺してしまう、という場面でアニはショックを受けるのです。一般人を殺す戦いを避けるために一目散に壁の方に向かった可能性もあります。

第1話で壁を破壊して民間人を殺したのは、ベルトルトとライナーです。その時、アニは気を失っていました(24巻第96話「希望の扉」)。アニは自分の手で兵士を殺すことはしていましたが、民間人を殺すことは初めてだと思われます。

この場面でアニは非情になりきれていない、人間性を捨てきれていない人物であることが分かります。そんな状況で苦しみながらも目的達成のためには無我夢中で戦い続ける所が魅力的でもあります。

アニと父親

引用:『進撃の巨人 LOST GIRLS』(原作諫山創、講談社)

アニの性格を知る上で大事な存在が父親であることがわかるシーンがあります。エレンがアニに対してモノローグで語ります。

「そんなお前が生き生きとしている時がある」「その格闘術を披露している時だ…」「父親に強いられたくだらない遊び事だとか言ってたけどオレにはお前がそう思っているようには見えなかった…」

エレンが言うように父親から習った格闘術はアニにとって非常に大事なものでした。

31巻125話「夕焼け」でアニが語っています。マーレ国にいた頃、アニの父親は幼少期のアニに対して厳しく訓練をしていました。アニは自分をマーレの戦士にして生活を豊かにするためだった、と語ります。強くなったアニは今までに痛めつけられた分を返すように歩けなくなるまで父親を叩きのめします。父親はアニが強くなったと言って喜びました。

アニがマーレの戦士に選ばれ、パラディ島に向かう時に自分の育て方を悔いたような発言をします。そして、アニと約束をするのです。

「この世の全てからお前が恨まれることになっても父さんだけはお前の味方だ」「だから約束してくれ、帰ってくるって」

この言葉をアニは地上に落ちる間際に思い出し、そして、硬質化の能力を使って結晶化します。この場面から父親との再開がアニにとって非常に重要な目的ということが分かります。

アニと父親との関係は『進撃の巨人 LOST GIRLS』原作 諫山創、 小説 瀬古浩司、 漫画 不二涼介、(講談社)というスピンオフの小説、漫画でも語られています。アニメ化もされています(視聴方法はこちら)。

アニの父親はマーレ編以降、登場し重要な役目を果たします。アニの父親が杖をついている理由がこの漫画の中で分かります。他にもアニと父親との関係についてはアニ解説動画をどうぞ。

壁の中の巨人

最後の場面で「ビキビキ」という擬音とともに壁が剥がれ落ち、その中から巨人の顔が表れます。ミカサは驚きと恐怖心で目を見開き、体が硬直しています。この次の話への強い引きとして効いています。

進撃の巨人33話『壁』の感想・ネタバレ

進撃の巨人33話『壁』の感想動画

関連記事

31話『微笑み』
32話『慈悲』
33話『壁』
34話『戦士は踊る』

コメントをするのは「自由」だ…