【進撃の巨人】第43話『鎧の巨人』考察・解説・感想【ネタバレ】

タキ

XYouTube もやってます。

進撃の巨人43話『鎧の巨人』のあらすじ

鎧の巨人から逃れるために、エレンは巨人化する。
エレン巨人は怒りに震えながら、鎧の巨人を攻撃するが、カウンターを食らう。
一方、調査兵団兵士は、超大型巨人に攻撃を仕掛けるが、熱風に阻まれる。

進撃の巨人43話『鎧の巨人』で発生した伏線・謎

Qエレン発言「人類史上こんなに悪いことした奴はいねぇよ」
(11巻43話)

A
(33巻131話)
Qエレンの発言「本当に気持ち悪いよ」
(11巻43話)

A
(34巻139話)
Qベルトルトがユミルと一般兵士を捕食した理由は?
(11巻43話)

Aユミルの奪われた「知性巨人」をマーレに持ち帰るため。一般兵士の方は、立体機動装置を奪うため。
(11巻45話)

関連進撃全話の伏線・謎まとめ

残された謎

Q
(11巻43話)

A
(巻話)

進撃の巨人43話『鎧の巨人』で解決した伏線・謎

進撃の巨人43話『鎧の巨人』の表現・対比

進撃の巨人43話『鎧の巨人』の考察・解説

進撃の巨人43話『鎧の巨人』の考察・解説動画

サブタイトル『鎧の巨人』の意味

エレン巨人vs鎧の巨人の1回戦目。
※知性巨人名3回目
関連進撃全話のサブタイトルの意味を考察

ポイント

まず最初、エレンのライナーへの複雑な思いですが、こちらは、ライナーが実は強さを隠していたということが、エレンのこの証言によって発覚するのですが、こんなことをエレンが言います。てめえ相当強いだろう、体が動かねえよ、どんな訓練もしっかりやればいつかこの人類の役に立つさ、ライナーは言ってるのですが、それにエレンが、お前は本当に優秀なやつだった、どんな時でも冷静に対局を見て、自分より仲間のことを一番に考えるやつで、と言っています。いわゆる兵士モードのライナーです。ライナーに、エレンは、俺もお前みたいに強くなれたらいいなと、つまり憧れていたわけです。その反動で、憧れが強かった分、その反動で、お前らは本当にクソ野郎だ、人類史上こんなに悪いことしたやつはいない、消さなきゃとです、超大型巨人、鎧の巨人、人類に壁を壊して攻撃してきた彼らにこんなふうな憎悪を持つんです。てめえはこの世にいちゃいけないやつだ、一体何考えてんだ、本当に気持ち悪いよ、お前の正義感に溢れたあの面構えを思い出すだけで、とエレンは語ります。この時はまだ、ベルトルト以外はライナーが精神的におかしくなっているってことを知らないです。もちろん読者も知りませんし、ライナー自身もちろんエレンも知らないという状況です。なんで正義の面して、ひどいことできるのだと言っています。正義の面しながら実は裏で悪いことを本気でやってたら、それもそれで本当に怖いのですが、ライナーの場合は少し、むしろかわいそうという感じです。兵士猛獣になるほど、実は苦しんでいたということが後々分かります。エレンは吐き気がしてくるのだよと言って、ライナーと対峙するわけですが、この表現が多いと思って、物語とか舞台とかよく見ると、神手・下手って考え方があります。観客から見て、左側が下手って言われて敵側でネガティブ側だ、一方で右側が神手って呼ばれていて、味方側、ポジティブ側だということが結構多いですこれ見てみると、普通右側がポジティブというか味方で、左側が敵って考えた時に逆です。ライナー側がどう見ても主人公みたいに見えてしまって、一方でエレンの方が敵役に見えるという、これ意図してるのかたまたまなのかわからないですが、これなんか普通と違うなというところが見てて面白かったです。エレンが主人公でもあるが、完全な正義正しい人としては描かれてないなという感じが、このライナーとの話あたりから私は感じていて、実際このライナーとエレンとの戦いで、エレンが一回負けるのですが、その時もライナーのパンチを受けるエレンで、これもうライナー完全に主人公っぽくないですか?ロボットモノで、正義の側のロボットで、エレンの方が怪獣のようなものです。その様に感じてしまって、この表現というか描き方が面白いです。これがエレンのライナーに複雑な思いの話で、ハンジが敵を狩れと呼ぶ理由です。ハンジが超大型巨人に攻撃しようとするのですが、超大型巨人って蒸気を発し続けているので攻撃ができません。状況でハンジがいつまで体を燃やし続けられているかが見物だが、いずれ彼は出てくる。待ち構えてそこを狙うまでだ。いいか彼らを捕らえることはもうできない。殺せ、ためらうなとアルミンに語るのです。これって、ハンジってライナーとかベルトルトとまだ付き合いがない状況彼と呼んでいるのだと思いますが、それ以上に私が感じたのは、ライナーとかベルトルトという名前で呼んじゃうと少し色々感情がこもってしまうから、あえて彼という少し人間味のない表現というか、少し遠くに思えるような表現で彼って呼んでると考えました。いずれ彼は出てくるとか、彼らを捕らえることはもうできないとアルミンに言っています。と、これを私は感じましたという話です。次、ベルトルトが無関係な兵士を捕まえた理由ライナーとかベルトルトの今の考え方って、知性巨人を持っているエレンをマーレ国に連れて帰ったら、一応の成果になるので連れて帰ろうという話です。始祖の巨人を持っているかは分からないけど、とりあえずエレンは進撃の巨人を確実に持っているはずだから帰ろうという感じです。顎の巨人を持っているユミル、この顎というのも元々周りから行った四輪のうちの一人がマルセルが持っていた顎の巨人が奪われてしまったので、それをまた奪い返すというか、ちゃんと持っていったものを持って帰ろうみたいな形でユミルも持って帰ろうとしていますが、そのタイミングでエレンとユミル以外に無関係な兵士も一人捕まえています。もう一人捕まったぞという感じで。これ何でかというと、後に語られますけど立体機動装置を奪うためです。ユミルと一緒に口に入れた兵士の立体機動装置をつけていたベルトルトはユミルを抱えて鎧の巨人の背中に飛び移ったとこの感じで語られますが、つまりこのベルトルトとかライナーにとっては立体機動装置って結構重要なもので、今まで見てもトロスト区襲撃した時とかも実は立体機動装置で逃げていたりだとか、アニも壁外調査で森の中で鎧型の巨人捕獲作戦とかあったです。あの中でも立体機動装置を使って逃げてエレンを追い詰めたりしていたので、巨人側の人間たちにも立体機動装置って結構重要です。立体機動装置を持ってなかったので、普通の一般の兵士の立体機動装置を奪ったという感じです。これがわかるのはコニーのライナーとかベルトルトのことを思いやった発言があって、その中で分かります。ライナーとベルトルトはどこですか。あいつら立体機動装置つけていないです。どうか、あの二人を助けてくださいとても思いやりで言ってますが、実際はもうこのライナーベルトルトは敵ってことがわかってるシーンで、残酷だなって感じです。こんな顔を見せて、もう二人は敵なんだけどなって思いつつ、104期生の同期をこんな風に心配していますところもわかるし、立体機動装置つけてないってこともわかるので、非常に優れたコニーの発言かです。あとエレンとライナーの第一回戦今後です、何度も何度もエレンとライナーの戦いが繰り広げられていきます。中で、今回第一回戦、巨人と自信の戦い第一回戦最終的に見開き丸々使って一旦エレンが負けた姿が描かれるのです。これエレンとアニとの戦い同様に巨人の使いこなし能力とか戦闘力が一旦敵わなかったなのようなものですが、エレンが言っていたように、対人格闘の成績がエレンって高いですミカサについで2位のはずですが、ライナーにも勝っていたはずだって言っていたのですが、実際はライナーは手加減していたりして、この巨人として今戦うときに普通に一回負けてしまったという感じです。

進撃の巨人43話『鎧の巨人』の感想・ネタバレ

進撃の巨人43話『鎧の巨人』の感想動画

関連記事

43話『鎧の巨人』
44話『打・投・極』
45話『追う者』
46話『開口』

コメントをするのは「自由」だ…