【進撃の巨人】第36話『ただいま』考察・解説・感想【ネタバレ】

タキ

XYouTube もやってます。

進撃の巨人36話『ただいま』のあらすじ

巨人発見から8時間後(エルミハ区:ウォール・シーナ南区)

東班の調査兵団兵士が、ウォール・ローゼ内に巨人が発生した事実を伝える。

巨人発見から8時間後(トロスト区:ウォール・ローゼ南区)

南班の調査兵団兵士が、ハンネスと打ち合わせをしているピクシス司令に、巨人が発生した事実を伝える。

巨人発見から5時間後(ダウパー村に向かう道中)

北班のサシャたちが、ダウパー村の途中にある村を訪れる。
ほぼすべての住人は退去済み。しかし、少女カヤと足の悪い母親だけが残されていた。
サシャは勇気を出し「自分の言葉」を発して、少女カヤを奮い立たせる。
巨人を倒すことはできなかったが、偶然通りかかったサシャの父親がサシャとカヤを救う。

進撃の巨人36話『ただいま』で発生した伏線・謎

Qサシャが助けた少女カヤ
(9巻36話)

Aサシャが助けた少女カヤは、サシャの家族が住むブラウス厩舎にお世話になっていた。サシャを殺したガビは、カヤとサシャの関係を知らないまま、カヤと接することに。
(27巻109話)
Q巨人がサシャの予想以上に早く村にたどり着いている。奇行種か?
(9巻36話)

Aサシャの予想よりも早く北上していたのは、出現した場所がウォール・ローゼではなく、ラガコ村だったため。
(11巻46話)
Qサシャ父は「王政から対価を支払う代わりに馬を育てろ」と言われている
(9巻36話)

Aサシャ一家はダウパー村を出て、ブラウス厩舎で馬を育てている。
(27巻109話)

関連進撃全話の伏線・謎まとめ

残された謎

Q
(9巻36話)

A
(巻話)

進撃の巨人36話『ただいま』で解決した伏線・謎

進撃の巨人36話『ただいま』の表現・対比

進撃の巨人36話『ただいま』の考察・解説

進撃の巨人36話『ただいま』の考察・解説動画

サブタイトル『ただいま』の意味

故郷に帰ったサシャの最後の台詞
関連進撃全話のサブタイトルの意味を考察

ポイント

サシャとカヤの話という3つの話をしたいと思いますが、まず最初カヤという少女です。カヤって誰って感じですけど、この少女です。この少女ですけど、この少女は母親が食べられてしまうのです。巨人に食べられてしまっていて、それを母親の方を見るに耐えないので、じーっと別の方向を向いているという、直視できない少女ですが、こんな感じで巨人に母親が食べられているという、進撃の巨人史上でもグロテスクなシーンです。9話は結構母親関係で心が痛むようなシーンが多いのですが、こんな残酷な描写があった後に、注目なのはカメラが少し視点を引いて、漫画内でのカメラが少し視点を引いて、のどかな村を映すんです。のどかというか誰もいなくて静かな村です。村を映して、何気なくまたカメラがズームしていって、映る一コマが、鳥の絵です。鳥が虫を食べている絵ですが、これ普通の日常の光景です。日常の光景ですが、先ほどのカヤの母親が食べられているという描写の後に映るので、これで、世界は残酷であり、自然、つまり弱肉強食ですを、自然の中でも今そうだよってことを、日常で表しているのだなってことが分かります。残酷な世界の中で、サシャがカヤを助けに来るのです。カヤが助けに来るのですが、母親は足が不自由だし、食べられちゃっているし、助けられない置いていくように判断します。さらにカヤと話をしていると、カヤの村の人々というのも、カヤの母親とカヤを置いて逃げたってことが判明すると。これサシャが助けに来るところで良い展開ですが、残酷だな。救える命には限界があるという話どの命を救うのか選ばなきゃいけないという展開です。とはいえこれで、サシャのおかげでカヤは助かって、27話で再度登場して、ガビと対峙します。あれ国のガビとあることを対峙する。これカヤです。だからここの話は、実はロングパスで27話とかまで繋がっているという感じです。カヤという少女ですが、それを作ったサシャ。そのサシャが作った展開が感動的ですけど、その前提としてサシャの父親の話がまた興味深くて、サシャの父親って基本的に作中で、結構正しい発言というか理想をしっかり語っている人物だと私は思っていて、例えばサシャの父親が、この28話でです。進撃の巨人28話で、モリという発言をします。この状況としては、サシャは後から死んじゃうわけです。サシャを殺したの誰かって言ったら、マーレの戦士であるガビです。ガビという少女で、ガビが、またサシャの父親の前に放り出されて、自分の娘を殺したガビをサシャの父親が憎むのか、憎まないのか、殺しちゃうのかところでサシャの父親はガビを許すという展開があります。サシャの父親はこんなことを言います。世界は繋がり、兵士になったサシャは、よその地に攻め入って、人を撃ち、人に撃たれた。森を出たつもりが、世界は命を奪い合いを続ける巨大な森の中だったんだ。サシャが殺されたのは森をさまよったからだと思っている。せめて子供たちはこの森から出してやらんといけない。そうしないとまた同じところをぐるぐる回るだけだ。だから過去の罪や憎しみを背負うのは、我々大人の責任だとサシャの父親が言います。これその憎しみが連鎖していて、殺し合いの状況を森に比喩で、休業言で言ってるのですが、ここからサシャの父親は抜け出したのです。許しによってサシャの父親はガビを許して、殺し合いの連鎖を止めたです普通に自分の娘が殺された犯人は目の前にいるのだから、それによっては復讐で殺してしまう可能性もあるです。でもサシャの父親はそうしなかったという展開です。サシャの父親の行動とか考え方は物語内で、正しいことか理想を語る人物かなと私は思います。サシャの父親が28話の前に出てきたシーンがこの9話です。この9話の中でサシャとこんな会話をしています。幼少期のサシャです。お前はこの世界がどうなってるか考えたことがあるのか。なぜここ数年森が減って獲物が獲れなくなってきてるか考えたことはあるか。サシャが、よそ者が来て森や獲物を横取りするからだ。だから腹が減ると言います。サシャの父親が、その人たちも住処を奪われて仕方なくここ森に流れてきていると語ります。つまり外から森に人が来て獲物が獲りづらくなっている状況です。ただその自分達の森とまた別の人々の住処はつながっているので、そこから人が来てるのだよって。世界はつながってるよってことをサシャの父親は言っています。サシャの父親はこんな風に続けます。森を切り開いて穀物を植える方が多くの人の腹を満たすことができる。なので我々一族も狩りをやめるべきかもしれないと言っています。サシャは、狩りをやめたら自分たちは亡くなる。なので自分たちは若いしている王政とか人々のために自分の行動を変えなきゃいけないのと語ります。それにサシャの父親が、それはなぁ、我々は世界に生かしてもらっとるからなぁって語るのです。ここはこのポイントです。我々は世界に生かしてもらっとるからなぁがポイントを非常に重要な発言だと思っていて。続けて人間は群れで生きる動物だ。違う生き方をしている人間も限られた環境の中では同じ群れに入って人と関わらなきゃいけない。群れで生きる動物だから、他の群れともです、協力してとか、そこの群れに入っていって生きないといけないよとサシャの父親が言います。それにサシャは、他の人々は気にせずに自分達の閉じた世界、森です。森の中で生きるべきだと言うんですが、サシャの父親は、世界は繋がってるからそうはいかないし、世界に生かされているのだ我々はと言います。こんなやりとりが色々あって、だからサシャの父親は、世界が繋がってるからそれに沿って生きろって言うんですけど、幼少期のサシャは、自分達の生き方を邪魔されたくないと語ってるという話です。最終的にサシャの父親は、世界と繋がっていることを受け入れなきゃいけないということを話すんです。この世界と繋がるが先ほどのサシャの父親が許したのと同様に重要なキーワードを叶うと私は思います。世界の繋がりを拒否すると色々代償があるからちゃんと繋がっていることを受け入れて生きていかなきゃいけないよって。これで思い浮かぶのが、パラディ島の人々が外の世界と繋がれるのかとか、エレンとかがです世界と繋がっていることを受け入れるのか、そうじゃないのかとかそういうところにこの話が繋がってくるんじゃないです。これがサシャの父親が語る世界です。これまでは前提の話で、ここからサシャとカヤの話に入ります。これも少し長くなっちゃうんですけど、結構いいエピソードですと思っていて。実はサシャの父親に色々言われて、サシャお前は他人と接するのが怖いんだ、他人に自分を見せるのが怖いんだろう自分はことないというので、自分達の森を飛び出していきます。それで兵団に入るという展開ですが、サシャは人と話すのは怖い人物ですよ、実は。方言が出てしまうのが怖かったりだとか、自分がずっと森で暮らしてたから知識不足があるのではないかとかものを含めて人と話すのが怖い、人物です。他者と関係を持ったりだとか、向き合ったり、自分の言葉で話したりをずっと避けてきた人物です。実際ここまでも104期生とは仲がいいけど、敬語を使って会話をしてるです。サシャがカヤを助けようとするタイミングでこんな回想をします。ユミルとクリスタ・ヒストリアとの会話の中で、ユミルが、なんでお前は敬語なんだ、気持ち悪いみたいに言うんですけど、その時にサシャ、お前はずっと人の目を気にして作った自分で生きていくつもりかよ、のはくだらないね、いいじゃねえか、お前はお前で、お前の言葉で話せよ、と言います。これにサシャは衝撃を受けると。自分の言葉で喋ると、衝撃を受けるのです。さらにクリスタ・ヒストリアが、サシャにはサシャの世界があるのだから、今だってありのままのサシャの言葉でしょ、私はそれが好きだよ、と語るのです。
、ユミルが言った敬語やめろのに、ヒストリアは敬語のまんまでもいいよって言ってるのですが、サシャの様々な気持ちを溶かしていきます。サシャがずっと恐れていたものって何かというと、自分が受け入れられなかったらどうしようとか、一旦この閉団入ったり、つまり森から出て外には出たものの、受け入れられなかったら怖いなーというところで敬語を使って、自分に壁を作る、状況で、ユミルとヒストリアに言われたことは何かというと、ユミルは、自分が受け入れられなかったらどうしようとかって、悩んではいけない、悩みながら一生生きていくつもりなのかって、受け入れられなくてもいいから自分らしくあるよとサシャに言います。一方でヒストリアの方も、今の状態もひっくるめて、サシャはサシャのままでいいよと承認をします。サシャを承認するところで実はこの二人言ってることって一緒で、サシャを認めています。ありのままのサシャというか、サシャを他者のことを承認してるヒストリアの言葉とユミルの言葉って一見違うように見えるのですが、ユミルは、ものはいいようだなって言ってるように、二人の発言は実は一緒だったという感じです。サシャという人間の無条件の肯定がここで描かれてます。無条件の肯定は、サシャが例えば狩りが上手いから肯定するとか、サシャのことを認めるとか、サシャがこんな人間だから認めるとかじゃなくて、何々ができるから認めるとかじゃなくて、無条件の肯定がここで行われています。これが非常にいいシーンで、くしくもこの時三人は、ずっと人の目を気にして生き方を変えてきた三人だったのです。だからこそユミルもクリスタもサシャの気持ちが分かって、そういう言葉をかけてあげられたところもあります。話し戻して、サシャとカヤの話ですけれど、カヤは、心を閉ざしている少女です。その母親が殺されそうになっている状況でも、誰も親を助けてくれないし、自分のことも助けてくれないこれも心を閉ざして他者を信じられない状態になります。中でサシャが来たのです。サシャが来たけど敬語を使ってて、自分に心も許してる感じしないなところでだったのですが、サシャが、その回想を思い出して、自分はもう他者は、他人は怖いものじゃないし、信じることができるし、世界とつながるのって別に怖くないなってことに、その回想によって、ヒストリアとユミルの承認によって気づくんです。それによってサシャはカヤにこんな風に言葉をかけます。ねえ、聞いて。大丈夫だから。この道を走って。弱くってもいいから。あなたを助けてくれる人は必ずいる。と言います。ここでさきほどまで敬語を喋ってたですえ、聞いてくださいとか、この道を走ってください。助けてくれる人はいますからとかって言っていたのですけど、それをやめて、敬語をやめて、こう話してると。敬語をやめて話してるプラス、あなたを助けてくれる人は必ずいるという発言をしています。これって他人のことを信じてないと言えない発言です。だからサシャの気持ちはもう変わったのです。ここで他人を信じるのは怖くないと信じることはできるよと言ってるということです。その敬語をやめた言葉を言って最終的に走らんかいと言ってる。このシーン結構印象的ですけど、走らんかいって言ってて、これによってカヤの心はようやく動いて、ずっと動けなかったカヤは、自分を助けてくれる誰かを信じて走り出すという展開になります。凄い長い話になったのですけど、他者を信じたり受け入れられるようになったサシャの変化、その変化によってカヤ自身も影響を受けて、カヤも変わったという展開です。だからこの話結構そのサシャの変化がカヤに受け継がれたというところがいいエピソードですと思っていて、さらに言うと、進撃の巨人全話の8話でサシャは父親にまともな人間になるまでは帰ってくるなって言われたとコリーンとの会話の中で言っています。今回のこのエピソードでどうなったかというと、まともな人間になったです他者のことをちゃんと信じろとか、他者を受け入れろってサシャの父親に言われていたことができるようになった。できるようになったサシャがサシャの父親と会って、こんな言葉をかけられる。サシャ立派になったなって言葉をかけられて、ただいまという話でした。この話のタイトルもただいま非常にいいサシャのエピソードです。実はサシャは最初の構想では死ぬ予定だったらしいのです。その9話で死ぬって話だったんで、このエピソードのタイミングでカヤを助けてそのタイミングで死んでたと思いますが、諫山先生が考えを変えて一見それだと格好良いけど死ぬのはここじゃない、もっとふさわしい場所があるのではないかってことで、この後もしばらく生き延びたという裏話もあります。がサシャとカヤの話でした。

進撃の巨人36話『ただいま』の感想・ネタバレ

進撃の巨人36話『ただいま』の感想動画

関連記事

35話『獣の巨人』
36話『ただいま』
37話『南西へ』
38話『ウトガルド城』

コメントをするのは「自由」だ…