【進撃の巨人】第108話『正論』考察・解説・感想【ネタバレ】

タキ

XYouTube もやってます。

進撃の巨人108話『正論』のあらすじ

853年(1年前の回想)

104期生エレン達は、鉄道建設作業に勤しむ。
ヒィズル国を介して、他国との交渉を試みるが、失敗。
ハンジは「わからないものがあれば理解しに行けばいい それが調査兵団だろ?」とマーレ国への遠征を提案する。

鉄道建設作業の帰路、夕暮れ時に、104期生は語り合う。
ミカサ・ジャン・コニー・サシャは「自分こそがエレンの巨人を継承する」と言うが、エレンは「誰にも継承させたくない。お前らが大事だからだ。他の誰よりも。だから、長生きしてほしい」と気持ちを告げる。

854年(現在)

ローグはヒストリアの妊娠は、獣の巨人の継承を避けるためだと推測する。
そして、それはイェレナの助言によるものだと睨む。

104期生のアルミン・ミカサ・コニー・ジャンは、エレンに対する不信から、仲違いする。

脱走中のガビ・ファルコは、少女カヤと出会う。

その頃マーレ国の戦士隊は、ジークの裏切りに気づく。
マガトは「半年以内に世界連合軍による焦土作戦」を検討する。
しかし、ライナーはジークを出し抜くために「世界連合軍の集結を待たずに、パラディ島の奇襲」を提案する。

進撃の巨人108話『正論』で発生した伏線・謎

Qナイル・ローグたち憲兵団が飲んでいた赤ワイン
(27巻108話)

A
(28巻112話)
Qローグの推測「ヒストリアに妊娠するように助言した人がいる」
(27巻108話)

A
(32巻130話)
Qハンジの発言「エルディア人の人権擁護する団体はあるにはある」
(27巻108話)

A
(31巻123話)
Q
(27巻108話)

A
(巻話)

関連進撃全話の伏線・謎まとめ

残された謎

Q
(27巻108話)

A
(巻話)

進撃の巨人108話『正論』で解決した伏線・謎

進撃の巨人108話『正論』の表現・対比

進撃の巨人108話『正論』の考察・解説

進撃の巨人108話『正論』の感想・ネタバレ

サブタイトル『正論』の意味

ローグが「その正論で国は滅ぶのかもな」と発言。
関連進撃全話のサブタイトルの意味を考察

ポイント

鉄道の建設作業中が現在です。兵団の考えです。兵団の考えがまたわかりづらいのです。兵団はこの人たちです。この人たちは、司祖の巨人の記憶改ざんが怖いと、ジークとかエレン信頼にならない、自分たちどうなるのだという、王政編の時に抱えていた話と同じです。さらにはジークが信頼にならないところでこのローグが語るように、ジークが島につくなり巨人にしたヒストリア女王に食わせるべきだったと実は考えていたのです。調査兵団がいない間に決まったことらしいです。つまりこの戦略レベルでは地鳴らし抑止力を使おうよ、ただし戦術レベルではエレンとジークを合わせて地ならすとかやるというジークの案ではなく、兵団としてはジークをヒストリアに食べさせよう、王家の血を継ぐために。エレンも、誰かに食べさせて、司祖の巨人を使えるようにしようところでジークとエレン以外の人を使ってコン吐露ールしようとしていたということが明らかになっていきます。そのために巨人家の薬を奪ったりだとか、ジークとかエレンを閉じ込めているという状況です。調査兵団の考え、兵団ではなくて調査兵団の考えです。マーレ国に潜入した旧調査兵団のメンバー、ピクシスたちがジークを信頼しない方向で作戦を練っていたということを知らなかったのです。エレンが単独行動してしまって、とりあえず兵団に従うしかない状況です。ところで兵団にとりあえず従っている感じです。地鳴らしやるかどうかは決まっていないけれども、とりあえず従うしかないという感じで、エレンも守ると昔思っていたが、少しどうしようかというところで議論していると。すれ違いというのも見えてきます。コニーは、俺たちは奴を斬る覚悟をしておく必要がある。ミカサとかアルミンはことさせないと語っていて、あれだけ仲の良かった104期生ですら、意見が割れているという話です。あと注目なのが世界情勢の変化です。敵側、パラディ島以外の国が結託したということが明らかになりました。マーレと主要国全てによる巨大軍事同盟、世界で置き換えるとG7そういうレベルです。アメリカ、フランス、イギリス、ドイツ、日本、イタリア、カナダとか、国々が集まって、パラディ島を攻める、小さな島を攻めるって考えると、この事態の結構凄さがわかるです。注目は2つと未回収の話もいくつかあります。名前ありキャラ、ローグとワインローグって悪党とかゴルツキとかならず者って意味ですが、いかにもひどいことを言うマーレ人に同情かとかという、すぐに悪役だなってわかるキャラですが、歴史は繰り返すな、今までマーレ人がエルディア人を憎んでいたのと同様に、エルディア人がまたマーレ人を憎むというか、下に見るというところで歴史は繰り返すな、と思ったりします。さらにワインにジークの脊髄液が入っていて、憲兵団たちはワインを飲みまくりで、イェレナの作戦の通りに最終的に巨人化してしまいます。こんなワインです。あとナイル・ドークというキャラクターも出てきて、これはエルヴィンの訓練兵時代からの友人で、憲兵団の中でも偉い立場だったが、兵団のトップ話段みたいなところにもいるところでエラーギー人が順調に出世していりますと分かります。エレンの大切なこと決断今回の話の一番のポイントはこれです。お前らが大事だからだ、他の誰よりもだから長生きしてほしい、と夕暮れ時にエレンが語っている。エレンの一番の本音です。エレンが何を大事にしているのかというと、これです。このお前らには、ヒストリアも含まれていると思います。104期生のずっと一緒に戦ってきた仲間たちが含まれているはずです。エレンの感情って理解しづらいのですが、一旦これまでを整理すると、22話の大歓席で、グリシャの記憶をヒストリアに触れて見ると。パラディ島に残された方法、地鳴らし以外の方法を3年間で色々と試したのです。地鳴らし抑止力以外にヒィズル国を介して世界に有効国を作ろうとか、エルディア人の人権擁護団体経由で世界に訴えようとか、色々とやってみたのですが、ダメだった。ことごとく失敗してしまった。ところで、地鳴らしを受け入れるしかないのか。さらに安楽死計画のことも言われて、一回従ったふりしなきゃいけない。どうしようか。ところでエレンが行動したのです。エレンは、俺想像ですが、自分を信じて動いたということです。今まで同様ですよ、実は。旧リヴァイ班と一緒に女型の巨人と戦った時に、仲間を信じたいと思ったからみんな死んでしまった。最初から自分を信じて戦っていればというセリフがモノローグであったのですが、これ最初仲間を信じた結果、安心できたんだけれど、みんなを殺してしまった。その後自分を信じて戦って、女型の巨人逃してしまったが、自分は生き延びられたところでその後も、エレンは自分を信じるところを選んでいます。なので今回も、マーレ国に潜入するとか含めて自分を信じた行動なのではないかなと、それは仲間を救うためというところとも一致しています。ここからは結構妄想ですが、エレンは自分を信じているともに仲間も改めて信じているのではないかなが少し思ったところです。プランを、A、Bのようなもので用意していて、とりあえず地鳴らしをやると。地鳴らしで世界が滅べば大事な人は助かる。それは犠牲もあるが、自分を信じた結果がそれだと。仲間も信じているのではないです。それは自分が地鳴らしをやった時に、みんなが自分を止めようとする。自分なんかが止めようとする時に、止めるという時には何か作戦を思いついているはずだとエレンは信じているのではないです。自分を止めるような選択肢を仲間たちが取る。その時には彼らは世界、さらにはパラディ島を救う方法が見つかってるのではないかという淡い期待を持っているのではないです。どちらにせよ、エレンの案で地鳴らししたとしても、アルミンたちが助けに来たり止めに来たりしてたとしても、仲間たちが助かる道になるのではないかというところで進んでいるのではないかなが今思っているところです。あと未回収の話です。ヒストリアに会いに行った人物。ローグの推測だとジークを島で生かしたい人が助言した、イェレナ、一番怒りてるやつだと想像していました。ただこれ誰かは実際わかっていないです。このフードの感じとポケットに手を突っ込んでいる描写から考えると、エレンじゃないかなが私が考えていることです。エレンは、マーレ編以降見ると分かりますが、常にポケットに手を入れています。自衛の手段というか、いつでも手を刃物で切りつけて巨人化できるようにところでいつもポケットに手を突っ込んでいます。エレンが、ポケットに手を突っ込んでヒストリアに会いに行ったという証拠がもう一つあって、エレンの記憶の断片です。30話でヒストリアと話しているようなシーンがあります。ヒストリア少し涙ぐみながら、エレンと話しているのではないです。この時の髪型と服装です。に注目すると、みんなの前に出ているヒストリアとは違うのです。髪型もそうだし、服装も違うので。色合い的にも、ここで会いに行った時の服装じゃないです。ここでエレンが何を告げたかは正直謎ですが、ジークを食べさせようとしている計画を聞いている可能性は高いです。ヒストリアと、ヒストリアの妊娠です。その相手はヒストリア自身の決断で選んだという気がしています。ヒストリアが104期生のユミルに語っていたように、もうこれ以上私を殺してたまるかって言っていたので、自分だけが犠牲になって、他の人々の良いようにされるという、受け身的な考えではないと思います。ただ、104期生ユミル同様に優しさがある人物みんなを救うために行動しているようなことだと思いますが。もまた妄想があって、エレンがまたヒストリアと再び接触して、記憶のフタが開いたと思います。大歓喜でヒストリアと触れてグリシャの記憶を見る、進撃の巨人の能力とかもそこで知った感じですが、それで世界とか自分たちを救うためにエレンは模索していきます。その過程で、イェレナから暗楽死計画の話を聞いて、断るわけにもいかない、だから賛同するしかない、賛同するふりをするしかないというところで非常に悩んでいたと。中でヒストリアに話をしに行ったのです。その際にヒストリアに再び触れた、それによってユミルの、104期生じゃない、始祖ユミルの話です、色々な世界の記憶とか謎が分かったと。頭をぶつける描写によって、今まで始祖の力というか王家の力というので記憶を見れたりしたし、正道です、別の場所に移動して、ここで彼に触れたことをきっかけにお前の記憶の蓋も開いたらしい、今崩壊してますけど、この辺りにまた場所を変えていって、ここでまた接触をしたと思います。ヒストリアは当然ながら巨人を持っていないので、始祖の能力とかを使えはしないですが、王家の血の関係で記憶を垣間見たり、エレンの記憶にアクセスはできていたので、その辺りです、何か見たという気がします。によって世界の神事説を知ったエレンが、今のレベリオ収容区襲撃すら選択するような人物に変わったが個人的な妄想です。次、ヒストリアの妊娠相手です。あれ、みんな気になると思いますが、結論から言うと分からないです。この男なのか、果たしてあるいはエレンなのかというところです。時期的に少しどうなのかって、エレンが結構潜伏していた期間って長いので、エレンの可能性は少しそういう意味では低いかなと思いますが、一方でこの情熱大陸で放送されていた、諫山先生の描いた最終話のコマです。それだと赤子を抱きかかえる男性の姿が描かれていたので、エレンと赤子、赤子がエレンの子供か分からないけれども、エレン関係してそうですところもあるし、先ほど言ったエレンとヒストリアの密会もあるので、その辺りが、あるのでエレンの可能性も少しあるです。ただエレンが恋愛感情が分かるようになったというのも少しポイントです。元々、ミカサとかに何か言われても鈍かったりだとかしていたのですが、マルロが、マルロはバカなの?とか、こいつはオカッパ野郎ですのようなもので、恋愛感情に気づいていなかったシーンがありますが、その時に、なんでだよマルロは間違ってないだろう?とエレンも語ります。ここからエレンは恋愛感情元々は分からなかったが、マーレ編になってその優秀な候補生は女の子かってファルコに問いかけているところから、恋愛感情が少し理解できるようになったと。ヒストリアもヒストリアで、自分をかばってくれるエレンという存在に涙ぐんでいたり、してエレンの感情はあるのではないです。恋愛感情かは分からないけれども、ほほほを諮めたりとかはしています。ところで意外と恋愛感情ありそうですが、とはいえエレンが目的のために妊娠しろはまた微妙だし、時期的にも少し微妙ここは正直なんとも言い切れない部分です。少し歯切れが悪いのですが、後々回収される話です。小ネタです、3つほどあります。時間経過と身長で、リヴァイ以外の人々がみんな背が高くなっているところで特に分かりやすいのがコニーです。元々リヴァイが160cmでコニーが158cmだったのですが、多分180cmくらいになっていて、リヴァイを塔に通り越してしまったが見て分かります。あとミカサの身体能力ギャグ、これ気づいている人結構少ないと思いますが、みんなが木材とかを運んだりして鉄道の建設作業をしている時に、ミカサがコニーだったら木材しか持てなかったのに、ミカサはコニーの8倍です。木材を8つ持っています。さらにこの1年前あの時のことを思い出してと言って、この時に鉄も持っているところでミカサ・アッカーマンの力凄いなというところが分かります。さらに受け継がれる団長の意思ところでハンジが、だから会いに行こう。わからないものがあれば理解しに行けばいい。それが調査兵団だろうってこのセリフを見た時、結構グッときて、それはなぜかというと、エルヴィンが言っていた、地下室には何があるのか知りたければ見に行けばいい。それが調査兵団だろうという、このセリフがまた思い出されたから、受け継がれる調査兵団のスピリッツが一つ注目ポイントです。

進撃の巨人108話『正論』の考察・解説

進撃の巨人108話『正論』の感想・ネタバレ

関連記事

107話『来客』
108話『正論』
109話『導く者』
110話『偽り者』

コメントをするのは「自由」だ…