この記事の目次
進撃の巨人72話『奪還作戦の夜』のあらすじ
ウォール・マリア奪還作戦の前日。
エルヴィンはリヴァイの願いを無視して、作戦に参加することを譲らない。
人類の勝利よりも、この世の真実が明らかになる瞬間に、自分が立ち会うことが大切だとリヴァイに伝える。
奪還作戦前夜祭を抜け出したエレン・アルミン・ミカサは「壁の外の海を見る」夢を語り合う。
リヴァイはアルミンが夢を語る姿を裏で聞いていた。
そして、ついにウォール・マリア奪還作戦が始まる。
調査兵団は過去に類を見ない住民からの支援・期待を受けながら、シガンシナ区を目指す。
進撃の巨人72話『奪還作戦の夜』で発生した伏線・謎
残された謎
進撃の巨人72話『奪還作戦の夜』で解決した伏線・謎
進撃の巨人72話『奪還作戦の夜』の表現・対比
進撃の巨人72話『奪還作戦の夜』の考察・解説
進撃の巨人72話『奪還作戦の夜』の考察・解説動画
サブタイトル『奪還作戦の夜』の意味
ウォール・マリア奪還作戦前夜。
3話「解散式の夜」と対比。
関連進撃全話のサブタイトルの意味を考察
ポイント
まずリヴァイとエルヴィンの関係の変化です。リヴァイは、二人きりでエルヴィンと話そうとすります、この話の中で。リヴァイから見たエルヴィンってどんな人物かというと、自分を上回る存在として見ていたのです。自分を上回る存在として使えていたのようなものです。エルヴィンに徐々に疑惑を抱くようになります。何かというと、まずコニーの母親が巨人化したタイミングで、巨人イコール人間、人間は巨人になれるということを知って、謎の不敵の笑みを浮かべたのです。こいつ何かあるとリヴァイは気づきました。その後です、夢があったのです。
あるという話をザックレーから聞いて、地下室に君の宝があるのかね?みたいに言われたのを聞いて、そこで確信に変わったのです。あ、エルヴィンお前人類のためにとかってずーっと言ってたけど、言葉と本音違うじゃないか、隠してたなとリヴァイは考えるのです。前提があった上で、エルヴィンが、いや俺は作戦に参加しなければいけない、ウォール・マリア奪還作戦には俺は絶対行かなきゃいけないって言います。エルヴィンってもう右腕を怪我してるし、調査兵団の中でも貴重な頭脳である戦力であるので、待機していた方がいいとリヴァイは冷静な判断をするのですが、エルヴィンは聞かないです。俺にも参加させろと言います。こんな感じでそのダメだ、ダメだという直前に、自分の夢を思い出しています。この夢は、人類の記憶が改ざんされたという父親の仮説を確かめたいという夢です。この夢、父親との関係を思い出して、ダメだ、参加すると言ってます。餌で構わない、囮に使い、指揮権の序列もこれまで通り、私がダメなら反示、反示がダメなら次だ。確かに困難な作戦になると予想されるが、人類にとって最も重要な作戦になる。そのために手は尽くしてある。全て私の発案だとリヴァイは説得にかかるのです。ザックレーとのその、個人的な会話というか、王政転覆後にザックレーと二人っきりで会話しているシーンがあって、そこで夢を受覚してエルヴィンって実は安定しています。気持ちが少し変わってきていると。夢を叶えたいみたいなところで。それが夢に、このように言っていると。自分は生きたいと。建前で人類のためには自分が戦場に行った方がいいと言っています。をおつまり。色々言ってるけど、生きたいという話です。そこでリヴァイが、お前は椅子に座って頭を動かすだけで十分だ。巨人にとってはそれが一番迷惑な話で、人類にとってはそれが一番いい選択のはずだという。人類のためを考えるとそっちだろうとリヴァイは語るのです。それに、エルヴィンは、続けて言いや違い、一番はこの作戦に全てをかけることにいて、また言い訳というか建前というか、ことをずっと言おうとするので、リヴァイが話を止めます。おいおいおい、待て待て。俺以上俺に建前を使うなら、お前の両足の骨を割るとです。もうリヴァイは気づいています。エルヴィンがどうしても作戦に参加したいって。もちろんエルヴィンも、なんだ調査兵団団長として、様々なこと考えてるし、調査兵団のためにはありますが、様々な選択の中で、この自分の夢を叶えるためところが、最重要にはもうなっちゃってるはずです。それにも気づいてるリヴァイがいるじゃあ、なんでお前が来なきゃいけないんだ。どうしてもかって聞いて、そうだって、この世の真実が明らかになる瞬間には、私が立ち会わなければならない。と、もうまっすぐな目で語るのです。にもリヴァイ、呆れ顔で、それがに大事か。てめえの足より、てめえの足おるぞと言っていたのですが、てめえの足より大事かって。人類の勝利より大事かって聞くんです。そしたら、エルヴィンは、ああともう建前なく答えると。この時のリヴァイの気持ちは、その様に子供じみた動機で、自分の夢を叶えたいという、そういう動機で動いているエルヴィンのことを、認識する、認めるのです。さらに、何が何でも俺は行くという、そういう態度に、少し怒っています。人類の勝利より大事なのか。お前今まで、散々人類の勝利のために、心臓を支えろって言ってたじゃないか。という怒りがあります。で最終的に、もう分かったよという気持ちになって、エルヴィン、お前の判断を信じよう。と言って去っていくと。ここのお前の判断を信じようは、いやもう何が起きてもお前の責任だぞという意味があります。さらに言うとまぁこの、お前の判断を信じようって、リヴァイ、今までずっと言ってきたのです。エルヴィンにこうしろこうしろって言われたときに、分かった、お前の判断を信じよう。理由も聞かずに、その様に聞いてきたのです。その様に命令を従ってきたのですが、この時のお前の判断を信じようはもう、あの仕方ないなのようなものです。過去の場合だと、例えば、女型の巨人戦の時に、ガスト装備を準備してから、リヴァイ班達ズに合流しろと、エルヴィンがリヴァイに指示を出すんです。なんでだ、早く戻った方がいいだろうというリヴァイに、いいから命令だと言って、分かった、お前の判断を信じようと言って、リヴァイは女型の巨人と戦えたので、エルヴィンの判断で正しかったのですが、その時のお前の判断を信じようと、このお前の判断を信じようは少し質が変わってきてるというか、2人の関係がかなり大きく変わってしまって、その状況でもお前の判断を信じようと言っているような、描写でしたという話です。こんな72話ですが、進撃の巨人1話2話のリフレイン、似たような構図での表現は結構ありまして、これは物語の冒頭に登場した、進撃の巨人前半に登場したアイテムが再度出ることで、結末の近さを感じるような、そういう演出ですが、例えば、みんなで食事をするとか、ジャンと喧嘩するとか、幼なじみ3人で会話をするとか、シーンです。例えばジャンとエレンがまた喧嘩します。久々の喧嘩だと思いますが、いじわる使いねえのは、1人も2人も突撃しかできねえ。死に急ぎ野郎だよ。ジャン、それは誰のことだ?と聞いて、ボコボコの喧嘩をしちゃうのです。も、1話2話あたりのリフレインです。ハンネスさんと間違えて、おじさんを誰か見て、ハンネスさん、死んだはずなのに。じゃないけど、ハンネスさん、そう言えばいいですというか、感情難しいのですが、ハンネスさんのことを思い出しています。あと、夢を語る海だ。商人が一生をかけても通り尽くせないほどの巨大な潮の水が、たびだ外にあるのは巨人だけじゃないよ。炎の水、氷の台、砂の雪原と、アニメを語るのです。この辺も、1話とか2話のリフレインとなってます。アルミンがそれを見に行くために調査兵団に入ったんだからと。の時に、ただ序盤と違うのがエレンの心情です。アルミンは純粋な好奇心で、それを見に行きたいと感じていますが、一方でエレンは、もうそれどころじゃないです。ことを完全に忘れていて、ああ、そうだったなって目線を少し逸らしながら言うと、子供の頃の夢とかじゃなくても、自分は目の前の現実に色々向き合わないことが多すぎて、ことを忘れています。それにアルミンは、僕と違うみたいなところもあって、それでもなお励ますために、約束だから絶対だよみたいに言います。それをリヴァイが聞いているとかというのも、後々リヴァイのエルヴィンとアルミンの選択の時に関係してくるのですが、こんな感じで前半のリフレインがどんどん描かれていて、新幽騎の巨人クライマックス19,20,21あたりは、超大型巨人、鎧の巨人、獣の巨人との決戦ところでマーレ編になる最後の決戦です。そこが描かれるという展開です。この70には小ネタもいくつかありまして、一つ目がリヴァイの八つ当たりエルヴィンに対する先ほどの話で、エルヴィン、お前ふざけるなという気持ちがリヴァイの中にあったのです。それがあったからこそ、エレンとジャンが喧嘩しているところを必要以上の暴力で仲裁しています。つまり八つ当たりです、これ。ここまで、遺液が出そうなぐらいジャンの殴られていますが、これでそこまで殴らなきゃいいじゃんというレベルで殴ってるんで、八つ当たりだったということが実は分かります。あとは13話53話で出てた人々の手のひら返し調査兵団が出発する際に、このようにこの街を救ってくれてありがとう、全員無事に帰ってきてくれよ、でも領土は取り戻してくれと叫ばれて、調査兵団初の祝福を受けながら旅立っていくわけです。この時に出てきたキャラクター、13話の調査兵団、あいつら税金泥棒だし、なんか危ないし、いなくなるべきだみたいに言ってた逆風の時代にも出てたキャラクターです。この人です、どうしてこうなった、なぜ巨人に何回も攻め込まれている、俺にはわかる、調査兵団お前らが悪い、みたいな。リヴァイに突っかかる人がいたのですが、この人はこの人です、この街を救ってくれてありがとう、って感じで全力で手のひら返ししてるが面白いです。あとは、調査兵団が余分に取り過ぎしちゃった分をよ、って言ってる裏で、苦渋の表情を浮かべている親子が、その親子というのも笑顔で見ている、それ自体はいいことですが、見ているその辺の人々がまた出てきたが、地味な見どころです。あとはエルヴィンが珍しく喜ぶ先ほどエルヴィンが、自分の個人の夢のためにどんどん動き始めたという話をしたのですが、だんだんこう、完璧に思えた人間の人間性が、見えてくるのが、この辺の進撃の巨人の17話18話あたりの変化です。エルヴィンが、私が知る限りでは初めてだ、こんな至福されたのかと言って、珍しく笑顔でウワァーって言います。だからエルヴィンの人間性が見える、結構貴重なシーンです
進撃の巨人72話『奪還作戦の夜』の感想・ネタバレ
進撃の巨人72話『奪還作戦の夜』の感想動画
関連記事
71話『傍観者』 | |
72話『奪還作戦の夜』 | |
73話『はじまりの街』 | |
74話『作戦成功条件』 |