【進撃の巨人】第133話『罪人達』考察・解説・感想【ネタバレ】

タキ

XYouTube もやってます。

進撃の巨人133話『罪人達』のあらすじ

地鳴らし4日目(オディハ〜スラトア要塞)

エレンを止めるため、スラトア要塞に向かう一同。
メンバーは、リヴァイ、アルミン、ミカサ、ジャン、コニー、ライナー、ピーク、オニャンコポン。
話し合いの途中、エレンは彼らを「道の世界」に呼び出す。
子供の姿のエレンは、始祖ユミルと並び立ち「話し合いは必要ない。オレを止めたいのならオレの息の根を止めてみろ」と告げる。

地鳴らし4日目(オディハ〜ヒィズル国)

オディハを出た船には、アズマビト家と、キヨミ、イェレナ、アニ、ファルコ、ガビ達が乗っていた。
ファルコは「雲の上を飛んでいた記憶」を見たと言い、空を飛んでスラトア要塞に行きたいと話す。
キヨミは、ファルコの巨人化で船が沈んでもいいから、後悔を増やさない選択をすることを後押しする。

地鳴らし4日目(スラトア要塞)

アニの父親たちレベリオ収容区の住人は、列車に乗って、スラトア要塞に退避中だった。
スラトア要塞の飛行船が飛び立ち、地鳴らし巨人に空から爆撃攻撃を仕掛ける。

進撃の巨人133話『罪人達』で発生した伏線・謎

Qライナーの「エレンは誰かに止めてもらいたいと思っている」という推測と、ミカサの姿
(33巻133話)

A
(34巻138話)

Q道の世界で、アルミン達と話す子供エレン。始祖ユミルと並ぶ
(33巻133話)

A
(34巻139話)

Qファルコが、ジークの影響で見た記憶の内容が「雲の上を飛ぶ」
(33巻133話)

A
(34巻135話)

関連進撃全話の伏線・謎まとめ

残された謎

Q
(33巻133話)

A
(巻話)

進撃の巨人133話『罪人達』で解決した伏線・謎

進撃の巨人133話『罪人達』の表現・対比

進撃の巨人133話『罪人達』の考察・解説

進撃の巨人133話『罪人達』の考察・解説動画

サブタイトル『罪人達』の意味

コニー・ジャンがライナーの気持ちを理解する。
登場する全員が、目的のために他者を犠牲にした罪人たち。
関連進撃全話のサブタイトルの意味を考察

アニが語る新事実

他の巨人の一部を取り入れて能力が発現

「女型は特に発言しやすいから色々飲まされていた」これは他の巨人の一部を取り入れることで能力が発現する為です。王政編のエレンが「ヨロイブラウン」と書かれた瓶を飲んで硬質化能力を得ていました。ライナー以外のマーレ国の巨人たちが硬質化を使えた理由は硬質化能力を取り入れていたからです。

女型固有の力

「女型は特に発現しやすいから色々飲まされたけど」と語ります。女型の能力は他の巨人の能力発現しやすい汎用性という可能性があります。

空を飛ぶ巨人

91話「海の向こう側」でファルコが空を飛ぶ鳥を見ています。同じ話でカルヴィー元帥が「羽の生えた巨人はいなかったか…」と語ります。嘘予告でも翼の生えた巨人の描写があります。
ファルコの名前も「ファルコン=ハヤブサ」から来ていそうで空を飛ぶことを予感させました。

「獣の巨人」

ジークは幼少期に猿の人形で遊んでいた過去があり、猿のような見た目の巨人になりました。
ファルコは獣の巨人の脊髄液由来で巨人化しています。

仮説として、

「獣の巨人」は本人の無意識や潜在意識の影響であること

記憶と強く結びつく、愛着がある動物と道にある記憶が結びつくこと

で巨人の見た目が決まるという可能性があります。
アニメ進撃の巨人2期OP「心臓を捧げよ」では獣の巨人と共に走っている動物たちが描かれます。この時点で獣の巨人の可能性を既に示していたことが分かります。

道のエレン

飛行艇内で「道」に呼び出された104期生たちに子供の姿で始祖ユミルと並んで語りかけます。

エレンの目の輝きが消えている

131話「地鳴らし」でキラキラしていたこのエレンの目が塗りつぶされて光を失っています。122話「二千年前の君から」で巨人の力を得る前の物を言わぬ奴隷状態のユミルと同じ目をしています。子供のエレンもユミルも再び奴隷のように何かに囚われている状態ということを表しています。

エレンとユミルの重なり

この表情以前にも131話「地鳴らし」でエレンはカール・フリッツと同様に島のパラディ島を見殺しにすることも検討しました。しかし、「そんな結末納得できない」と言う時の表情、特に口元は122話「二千年前の君から」でエレンにバックハグされた時のユミルの表情と似ています。同じような憤りの表現の可能性もありますし、エレンとユミル自体が、精神の深いところで同期している表現にも感じます。

エレンの語る自由とは?

エレンは仲間たちに「お前らからは何も奪わない、オレを止めたいのならオレの息の根を止めてみろ。お前らは自由だ」と言います。
過去にも同じセリフありました、グロス曹長がエルディア復権派のグライスに言って壁から突き落とすシーン、初代フリッツ王が始祖ユミルに言って弓矢や犬で追いかけるシーン。
情熱大陸で描かれた「最終話のコマ(当初の予定)」でも赤子を抱きかかえる男性が「お前は自由だ」と語っているので重要セリフと思われます。

エレンは自由なのか?

どう行動するか選べる、とかやりたいことができる状態が「自由」だとすると今のエレンの行動はどうでしょうか。エレンの現在の状況は、未来のエレンに命令され、さらに過去の継承者の記憶に影響されて本当に自由意志があるのか?

112話「無知」で「俺の自由意志が選択したものだ」と、エレン自身は言っていますが行動するか選べていると本当に言えるのかは、謎です。だからこそ、次に続くシーンでアルミンがエレンに殴られた後に「クソ野郎に屈した奴隷はどっちだよ。君が求めた自由なのか」という、奴隷という発言に心当たりがあるからこそ、エレンは「誰が奴隷だ」と怒りを出しています。
それは、エレン自身がアルミンに「お前はベルトルトにやられちまった」、ミカサに「アッカーマンの習性の奴隷だ」と語りましたが、一方でエレン自身も未来の記憶や過去の継承者の記憶に影響されています。本当に自分が自分であるのか?自由意志で行動しているのか?と自問自答することもあるように思えます。

道の「謎現象」

リヴァイたちを背中側にしてエレンの方に走っていくミカサたち。しかし、進んだ先には何故か再びリヴァイたちがいるという明らかにおかしい状況。管理者の望み通りになる空間でワープさせられたかのような状況です。

素晴らしい演出だったのが、アルミンが「もうこれ以上遠くへ行かないでくれよ」と近づいていきますが、どんなに進んでも距離は縮まらない、むしろ遠ざかる一方というのが心理的な表現として「近づけない」という状況を描いている。

「道」では何ができるのか解説すると、120話「刹那」でジークは、ユミルに指示をしてエレンの鎖を作らせました。つまり「道」においては始祖ユミルの支配をすることが条件なようです。エレンの場合だと王家の血ではなくても、心を通わせることや意志力によって制約を乗り越えられることはありそうです。「道」は時間を超越した場であり対話を行うのに適した場所ですが「道」の管理者が拒否してしまうとそれも叶わないようです。

ハンジロス的観点

アルミンとオニャンコポン

団長を引き継いだアルミンが「頼んだよ、オニャンコポン」と肩を「ポン」とやっていました。
これは104話「勝者」にてレベリオ襲撃時のハンジさんのセリフと同じです。そのやり取りを隣でアルミンは見ていたので無意識に影響を受けていそうです。ハンジ亡き後もアルミンとオニャンコポンは自分の役割、職能を果たしていきます。
(原作ではこの場面に「ポンズ」が隠れてるので見返してみてください。)

エレンへの見方

コメントでももらったのですが兵長からエレンへの言葉で「だとよエレン、今ならケツに蹴り入れるだけで勘弁してやる」と言います。前回のハンジさんのエレンの言葉では「エレンのバカがさぁ」と言っていました。
ハンジとリヴァイは、エレンに対して親とか先輩的な立場で見守っているのです。リヴァイ兵長は、エレンを殺すことにためらいもあるでしょう。リヴァイの「先にジークを殺しちまえば」と言う場面ではジークを殺すことへの拘りが一番大きいんでしょうが、それに加えてエレンへの優しさ、殺したくないという気持ちも見えていきます。

キヨミの涙とハンジの意思

船の上でアニとキヨミが会話をする中でキヨミ様が泣いていました。元々は、アズマビト家の利益と加盟のために頑張ってきたキヨミ・アズマビトですが、「銭勘定に浅ましい女狐」と陰口を叩かれることもありました。

ハンジの死、その犠牲やそれまでの行動から影響を受けたキヨミは「どうして失う前に気づけないものでしょうか。ただ、損も得もなく他者を尊ぶ気持ちに」と語ります。123話「島の悪魔」でキヨミ様の屋敷に行ったときにハンジはエルディア人が世界から虐げられた存在と知り、追い込まれた状況と知りながらも「最善を尽くさないことはできないのです」と言っていました。それに対してキヨミ様が冷静に対応していましたが、それらも含めてハンジが与えた影響が、キヨミの涙から感じられます。そして、「船が沈んでもかまいません」と死を覚悟した上でアニの背中を押します。

細かな感情表現

飛行艇の中での仲間達のやり取りを見ていきます。

コニーの「理解」

コニーがアニ、ベルトルト、ライナーたちの心理を理解します。(残念ながらベルトルトは理解されないまま死んでしまいましたが…。)

ライナーとベルトルトは48話「誰か」でエレンを連れ去ろうとします。その時に104期生から罵倒を浴びます。コニーは「今までずっと俺たちのことを騙してたのかよ…お前らは今まで何考えていたんだ!?」と理解を放棄していましたが、同じような立場に立ったことや前回のハンジさんのセリフ踏まえると「理解しようとすること」が重要だと感じたのかもしれません。コニーも、そのマーレの戦士達の気持ちを理解し共感し、ライナーはコニーを励ます形で和解していきます。

ピークがアルミンに告げた言葉

ピークはアルミンに対して「どこにいるか分からなくても、まとめて吹き飛ばすことができる。あなたがレベリオ軍港を跡形もなく破壊したように。あなたの『超大型巨人』なら」と言います。

アルミンは、レベリオを襲撃した時に大量虐殺も実行しました。ピークにとっての仲間や同郷の人たちが無差別に殺されてしまったことをに対して感情の動きがあるように見えます。

理性的な確認であるともにピークがアルミンを責める気持ちもあっでしょう。ライナーとの会話の文脈から考えると、許しはしないけど、明確に責めることもしない。しかし、言葉として出てしまった、という表現にも見えます。

いびつなライナーの表情

ライナーの「せめて残りの人類を救おうぜ」という表情です。左だけ、口角が上がっていて不自然な表情です。これは
コニーたちにも自分の辛さの一端が理解されたことへの喜びや救われたことへの安堵の表情かもしれません。

根本的にライナーは調査兵団に潜伏している時は兵士モード、つまり、人を気遣うなど、励ますという面がありました。「残りの人類」という部分では失ってしまった人類の犠牲、これを思っている表情かもしれません。

アニの回想

キヨミの「ただ損もなく得もなく、他者を尊ぶ気持ちに」という言葉を受けたアニが「でももう遅い」と言いながら回想シーンの描写があります。
アニの父親、マーレ戦士たちとの思い出、104期生との思い出、自分を好きと言ってくれたアルミン…
アニにとっての大事な者という切なさを感じます。しかし、過去の思い出ですが実際は「大事」なものはまだある。尊ぶことができたはずの「他者」への気持ちという点ではまだ、アニの父親やアルミン、仲間たちはまだ失ってはいないのです。

ピークがアニに手をかけているところも良かったです。マーレ戦士の中でも孤立しがちなアニのことを、ピークちゃん気遣っていたという感じがします。二人の会話少なかったが、132話「自由の翼」の別れ際も、優しい言葉をかけていました。ピークはアニに対して「あなたは最初からマーレに服従してなかった。今さら背負うものなんて何もないよ」と言っていました。

注目すべき点がアニにピークちゃんが肩に手をかけていますが、ベルトルトも恋心があったので、アニに一言声をかけようとしています。しかし、勇気が出ず一歩遅かったのでしょう。

小ネタ

スクールカーストの、ユミルが、ヒストリアの逃避をかんでる、描いてる、こんなシーンありますが、これと重ねる、描写も入っていたりして、細かいところで、実はギャグが挟み込まれていたりもしたりします。例えば、ヒィズルの魚です。ヒィズルの魚料理は絶品ですよとキヨミ様言うが、これ当然ながら日本魚も、寿司とか刺身のこと言ってるということ

マーレ戦士の家族

皆が忘れがちなマーレ戦士の家族は以下の通り。

  • アニの父親
  • ガビの両親
  • ピークの父親
  • ファルコとコルトの両親
  • ジークの祖父母

アニの父親

マーレ人兵士に襲いかかったアニの父親が生きていたのですが、負傷していても強いです。このアニの父親以外も、マーレの戦士の親がいました。

ガビの両親

例えばこのブラウン家の一家です。ガビの両親がいましたし、カリナと違って「戦士なんかになろうとしなければと、マーレ思想に、今となっては」反対気味なのかなところも見えます。ライナーの母親は他の人同様に、感じていればするのですが、基本的には「あの島に住む悪魔どもさえ消えてなくなれば、エルディア人はみんな幸せになれるね」という割と強めの思想です。そして、一人だけ、お高い所(椅子)に座ってたいたり、腕書をつけていないところも注目です。

ピークの父親

フィンガーさんという名でピークの父親の姿もありました。「娘が俺なんかのために全てを犠牲にしていた腕証」という発言がありました。ピークちゃんは以前言っていた通り、親のために、まともな医療を受けさせるために戦士になったとエレンに言っていたのは、本当ということがわかりました。

ファルコとコルトの両親

彼らが、「あの子たちは強い、コルトとライナーと一緒にパラディ島にいる」と言ってます。コルトがすでに死んだことや、ファルコが無事なことも知らないようです。

ジークの祖父母

ジークの裏切りが判明したので、レベリオ収容区で投獄されているようです。131話「地鳴らし」で解説してます。

進撃の巨人133話『罪人達』の感想・ネタバレ

進撃の巨人133話『罪人達』の感想動画

関連記事

131話『地鳴らし』
132話『自由の翼』
133話『罪人達』
134話『絶望の淵にて』

コメントをするのは「自由」だ…